毎日が親の我と1歳児の自我の綱引き!1歳10ヶ月の成長と好きなものは?
産んでみると、周りに言われた以上に母性がないのか、保育園に入れないお母さんを見てすごいなぁと思ってしまう毎日を…
産んでみると、周りに言われた以上に母性がないのか、保育園に入れないお母さんを見てすごいなぁと思ってしまう毎日を…
なんていうんですかね、ふと、息子を見て思うんですよ。 「あ、これ、わたしの知ってる赤ちゃんだ」 と。 この間ま…
…いつのまにか六ケ月過ぎてました… ばたばたすぎて過ぎ去った一月… 息子の保育園慣れ&母の疲弊&父の協力 職場…
息子もゆうゆうと四ケ月目を過ぎ、もう少しで五ヶ月目前。 「慣れてきた~?」とよく聞かれますが、凄い速度でヴァー…
三ヶ月目、三人生活が始まり、 昼間は息子とふたりっきり… 「かわいいなー さいこうやなー二人。 はむはむし放題…
得体のしれない個体が身体から出てきて二ヶ月が過ぎ、もう三ヶ月がきました。 まだ出てきて60日を過ぎたばかりです…
緩やかに温度が下がって、雲が遠くなる秋、平穏な人三暮らしが始まりました。 初めての出産、しかも800キロも南下…
さかもと みき@mikimiki060606 息子、ええにおいするー!クンクンしてたら、柔軟剤の香りと気づいた…
記録と共に、男性にもわかりやすく母の日々をつづっていこうと思っています。 病院から退院し、初めての子供がいる、…
こどもが、すくすくそだって、 2500g→4500gに。 母乳だけで大きくなるって、すごい魔法みたい…。 そん…
里帰りして、80歳のおばあちゃんと住みはじめました。 人生でこんなにゆったりした時間を過ごしたのは初めてかもし…
「もう30になるし、来るとき来るよね~」 と話しながら、思いのほか早く妊娠が解りました。 クロアチアにでも旅行…
この頃、事件が起こりました。 【参照記事】↓ 【夫婦日記】妻の生活費横領事件〜消えた1万円の行方〜…
社長に、 「○○屋(旅館名)のおそのさんだよね」 とお墨付きをもらいながら働いていた7ケ月目。 お腹に毎朝会長…
まるで長い長いマラソンを走っているよう。 毎朝、「よく起きられるな…」と思いながらなんとか体を動かす。 朝ごは…
食事はいろいろ選んでましたが、美味しいものはとにかく受け付けました。 生ものNG? たまごクラブなんかに書いて…
お腹がすごく大きくなるわけでもない。 検診も月に一回。 実感がそんなにないまま三ヶ月目。 悪阻が威力を増してき…
「あれ?来ないな~」 生理が、遅れました。よく漫画やドラマでよく見る感じのシーン。 私は割と真面目に生理が来る…
どうも、里帰りに高知入りした坂本です。 実家は出戻り長男&次男夫婦がいるので、 産院にも友達に会うのにも便利な…