男のめんどくささと色気と、絶望と色欲をビー玉に閉じ込めたような名作「夏の闇」開高健
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決…
ネタバレすると、イケメン映画です。 私が生まれた年に映画化された作品だそう。 人の命は軽いのか、重いのか。心臓…
さよならドビュッシーを読んで、あの引き込まれて頭の中に広がる景色と、どんでん返しで魅了されたのを思い出し、同じ…
からくりサーカスがアニメ化されると聞いて、高校時代、夢中になって読んだことを思い出しました。 絵が苦手だと思っ…
この映画を見るきっかけは、あるPVでした。 この曲がすごく好きで(会社員時代着信音にしていたくらい) と話して…
映画趣味の先輩からいただいたDVDを育児の合間に見るのが生きる楽しみとなっています。 今回はこれ。 もしも運命…
余裕を作ってたまに旦那と映画を見るようにしています、坂本です。 悪人という妻夫木君と深津絵里主演の映画、「悪人…
漫画のチョイスに対して旦那にいつも首を傾げられる坂本です。 が、これはいい!!! いい漫画読んだ後って読後感が…
こんばんは、最近、子守を手抜きしてでも本を読みたい坂本です。 今回は、本に関わるお仕事をしてて、本のプロ、つぶ…
しんどいときはとりあえずさらに下を見たくなる坂本です。 丁度4、5年前、わたしが人生の中で初めてがっつり病みか…
去年度肝を抜かれた映画は、「0.5ミリ」と「100円の恋」。 かっこいい。 旦那と100円の恋は見たけど、言っ…
自信はない、お金もない、恋人もいない、職もないアラサー女のイタすぎる人生がずしんと来るボクシング映画。これは名…