はたらく– category –
はたらきかたです
-
【坂本、旅館で働く③】旅館での歓迎会ってどこでどんなかんじでいつやってるの??新人社員が紹介します!
まさか、スクワットしながらキューティーハニーを歌う…始まるまで想像もつかなかった旅館の歓迎会!! 初心者マークの付いたぼろい新人、社会人7年目、坂本です。 毎日素敵なところが職場になったなぁ…と思いながら、働いていると歓迎会のお声かけが!! 「4月... -
【坂本、旅館で働く②】「女将を押しのける勢いでお見送りして!」旅館で失敗し学んだ7つのおもてなし
【⑦お客様が自分を呼んでも走らない→「スマートな接客を心掛けて」 】お客様に呼ばれて走って行った私にフロントの長が教えてくれた一言です。 「坂本さん、バタバタ走らない。スマートに( ̄∠  ̄ )ノ」 お客様の要望はすぐに話を聞く、でもバタバタと走った... -
海猿じゃない海保の彼と映画「海猿」を見て現実とのギャップをきいてみた
営業で、自衛隊駐屯地や海上保安部に出入りしていました、坂本です。 当時話題だった「海猿」。 営業トークで話題に出しても、そこにいた年配保安部の誰もが、 「見ていない(見るつもりもない)」 といっていた「海猿」。 有名映画は避けて通る私でしたが... -
【坂本、旅館で働く①】老舗旅館で働きだしたワケと、新しく作ってもらった「若女将直属」という部署とは
【】 営業5 年やった後、職業訓練を経て、デザインを少し勉強し、4 月1 日から旅館で働き始めました坂本です。 前回記事↓ 坂本、転職しました。「日本文化を学べる数少ない現場」創業130年の会社に入ってびっくりした7つのコト 前回内緒にしてました(?)... -
坂本、転職しました。「日本文化を学べる数少ない現場」創業130年の会社に入ってびっくりした7つのコト
【世界農業遺産の能登、最高のロケーションの中で、日本文化を学びながら、坂本、働き始めました!】 能登でマーケティング課の人材を募集している会社があり、面白そうだと見学に行ったら、自分の住む世界と違いすぎてビビッて帰ってきたのに、運よくそこ...
12