女子の理想のプロポーズは?意外なシチュエーションが人気!
先日、プロポーズアドバイザーさんにインタビューさせていただく縁があり「プロポーズ」って、女性だけじゃなく男性にとっても価値があるアクションだということを知りました。 面白いのは、プロポーズするつもりはあったのに、蓋をあけ…
先日、プロポーズアドバイザーさんにインタビューさせていただく縁があり「プロポーズ」って、女性だけじゃなく男性にとっても価値があるアクションだということを知りました。 面白いのは、プロポーズするつもりはあったのに、蓋をあけ…
定期的に話題になる「不倫」問題ですが、最近は産後や妊娠中妻がいる時の不倫のバッシングがすごい。 大事な人が、自分の子どもを、命がけで産み育ててる期間に自分だけ快楽を貪るなんて「人としてヤバい奴」ですよね☆ でも、実際妊娠…
男性を選ぶ基準を調べると、どこもかしこも、 「価値観の一致」「おもいやり」「やさしさ」 なんてふわっふわした条件をあげがちですよね。 そしてちょっと4位以降に「年収」とか本音がぽろっとでてくる。 いやいや、お金は大事です…
結婚は、歩いてこない。 普通の相手、普通の結婚なんて恋愛最盛期を経て、アラサーに差し掛かるころに超難関なんやなって気づく。 理想を投げ捨て、普通を求め、そのうち最低限の条件を考え、シンプルに結婚と向き合い、そして紆余曲折…
トドが地を這うようにずっと横になること2ヶ月。 前回を上回る2人目の悪阻期を超え、体調と食欲の波に一喜一憂する妊娠6ヶ月目のさかもとです。 「入院する?」と聞かれるも、息子がいる身では無理…。 点滴で乗り切り、生協様様、…
仕事も順調、貯金もそこそこ、休みは好きなところへ行ってリフレッシュ! あとは恋愛・結婚だけ…というアラサーのいい女勢が周りでゴロゴロしています。 いい女や自立した女ほど、パートナーがいない。 30歳や35歳までの出産を意…
ほとんど結婚前の後悔はないですが、婚活パーティーに一度は行ってみたかった坂本です。 この本、めっちゃ面白かったです。 婚活している人に一歩踏み込んだ取材、一歩引いたフラットな立場の筆者。 婚活市場のリアル、少し垣間見えま…
花火、台風、そして恋! 夏は恋のシーズンですね!息子と旦那以外に恋はできないので、昼顔を見て、恋愛勘を取り戻そうとしています、坂本です。 前回は、オトコの考える「恋を叶える方法」を上條さんに教えてもらいました! そして今…
アイス!甲子園!そして恋!!!そう、夏に期待してしまうのが、恋! でもね、待ってるだけじゃ、恋って叶いません。 今回は百戦錬磨の恋愛のプロ、上條さんに「恋を叶える方法」を教えてもらいます! これから恋をするあなた、保存版…
恋バナの延長には、結婚の話が出てきます。 結婚してる人と、してない人の違いってなんだろう… そんなことを話している中で、上條さんと決まったコラボ第二弾のテーマ。 結婚できない人の条件 百人切りのアラフォー恋愛マスター、上…
結婚や恋愛観の話をよくさせていただいているかみじょーさんとの対談! ボリュームたっぷりですが、大事なことを男女それぞれの目線で書いてあります。 恋愛で悩んでる人は小分けにしてでも読んでみてください! きっとあなたの役に立…
旦那と松居一代のYOUTUBEを見て凍り付いた坂本です。 色々、夫婦にはありますね… うちら新米夫婦にはあんな芸能人夫婦のいろんなことはわかりませんが、結婚後の「恋」に関して最近ふわっと考えていたのでその向こう側がこれか…
結婚、したい? その答えは「はい」「いいえ」ではなく「そのうち」という時代。 仕事、趣味、居場所に関しても多種多様な価値観が産まれる中、25歳を過ぎたあたりからいきなり固定概念をおしつけられる。 「結婚しないの?」 未婚…
イケメンは観賞用!!坂本です。 女性を虜にし、かっさらい、もっていくイケメン。 昨今は○○イケメンとか○○女子ばりになんかあったらイケメンつけるんで、大体のメンズが一度は言われたことがるんじゃないでしょうか。 そもそもイ…
思春期から自分のことが好きではなく、今も別に好きではありません。 そんな自分を好きになる人を信用できないと思い、ひねくれた恋愛期を経て、ダメンズを渡り歩き、疲れて普通に優しい旦那と結婚しました。 幸せです。 自分を嫌いと…
共働きが当たり前になりつつある昨今。 私も「専業主婦ってマジで何しゆうがやろう笑」って思うタイプだったので、産後5カ月から働くプランをたてました。 妊娠&出産して、そして職場復帰を経て、「専業主婦って何やってんの?笑」の…
バレンタイン明けの朝、ふと思った。 「ああ、結婚してよかった」 なんで、今日そう思ったのだろう…とゆっくり考えていたらゆっくりと答えが浮かび上がってきた。 結婚は、旅に出ることを決める決断 よく最近結婚を船出と例えて人に…
おはようございます。 バレンタインは八方美人、坂本です。 友チョコが一般化してた中学生くらいから24歳くらいまで毎年50個以上を手作りして配ってまわる。 それがわたしのバレンタインでした。 社会人になって、 …
さかもと みき@mikimiki060606 なんだ、クリスマスにあんなに慌てたのに、もうバレンタインか。 そしてバレンタインがおちついてホワイトデーが終わったら次は五月の誕生日か。 それも難なく過ごしたら次は七月こども…
モテる男って、ぱっと見そんなに共通点ないんですよね。 ただ、話してみると大体わかるんですが、モテない男子と決定的に違うものをもっている。 それはつまり、自信です。 でも、ぶっちゃけ暑苦しい謎な自信だけ持ってるとうざいです…