女子の理想のプロポーズは?意外なシチュエーションが人気!
先日、プロポーズアドバイザーさんにインタビューさせていただく縁があり「プロポーズ」って、女性だけじゃなく男性にとっても価値があるアクションだということを知りました。 面白いのは、プロポーズするつもりはあったのに、蓋をあけ…
先日、プロポーズアドバイザーさんにインタビューさせていただく縁があり「プロポーズ」って、女性だけじゃなく男性にとっても価値があるアクションだということを知りました。 面白いのは、プロポーズするつもりはあったのに、蓋をあけ…
高速で単独事故をおこし、北陸道を止め、電話した部長に「あーでてるでてる、これだね」と言われ、うっかりYahoo!ニュースにのってから約10年。 noteを廃車にして乗り換えたnoteを乗り換えることにしました。 22万キ…
定期的に話題になる「不倫」問題ですが、最近は産後や妊娠中妻がいる時の不倫のバッシングがすごい。 大事な人が、自分の子どもを、命がけで産み育ててる期間に自分だけ快楽を貪るなんて「人としてヤバい奴」ですよね☆ でも、実際妊娠…
結婚や子ども、家に夢を抱いていた20代中盤。 以外と結婚できないことに気付いて焦った30歳前後。 なんとか結婚してみたものの、子どもや家、生活でかつかつになるという現実に直面しているアラサーお母さんさかもとです。 出生率…
子育てをしていても、仕事をしていても、愚痴りたくなったり、うまくいかなかったりすることが多々ある。 怒るのは体力も気力もいるし、正直アラサーになるとしんどい。 できれば、笑って毎日過ごしたい。 ので、私はできるだけ気分が…
コロナの緊急事態宣言が解除され、やっと日常が戻ってきた。 期間中は基本、自宅で待機。 DVDとAmazonプライム、Eテレがなかったらと考えると恐ろしい。 もちろんかわいいけど、改めて自分が乳幼児育児に向かないのを思い知…
私にもありました。 足が速い人が好きな時期が。 好きな人の条件って、年齢を経るごとに変わりますよね。 運動神経がいい→イケメン→いい会社→優しい……。 そして様々な恋愛を経てたどり着く結婚では、みなさん何を基準にパートナ…
男性を選ぶ基準を調べると、どこもかしこも、 「価値観の一致」「おもいやり」「やさしさ」 なんてふわっふわした条件をあげがちですよね。 そしてちょっと4位以降に「年収」とか本音がぽろっとでてくる。 いやいや、お金は大事です…
結婚。 それは価値観の違う男女が一緒に生活を始めるという、 価値観のすり合わせゲーム!!!! 基本的には他人同士なので、合わないのが普通です。 それを埋めるのが努力&努力&努力。 そして、その上で片目をつぶるなど、ちょっ…
結婚3年目がすぎ、まだまだ結婚していいところしか見えない時期なのでしょうか。 日々、結婚してよかったなと思います。 え?それは自分だけ? まあでも、旦那も子どもがいて幸せーって言いながら毎日寝てるので大丈夫だと思います。…
初めての妊娠は女性にとっても想定外のことだらけです。 もちろん、妊娠がわかって嬉しい気持ちや、周りが喜んでくれる様子を見ていると「母親になるんだ」という幸せな実感が湧いてくるでしょう。 しかし、個人差や赤ちゃんの個体差は…
出産のピークって、分娩だと思ってました。 去年2人目を出産したさかもとです。 1人目の時は確かに、その後もいろいろ痛かったけどピークが分娩だったと思います。 今回、 のノリでいましたが、病院を退院して3回泣きました。 分…
今日から妊娠37週に入る。 正産期という、いつ出産が始まってもおかしくない時期に入った。 Twitterで出産時に遺書を残していた人が周りに結構多かったので、1児の母で今妊娠中の私も、もしものときのために旦那に何らかの意…
第二子誕生まであと100日となり、友人に抱っこ用ガーゼをもらいました。 そんな感じで一人目よりもかなり軽い感じで出産に向かっていることにびっくりしました。 え?たった2回目やのになんでこんな余裕っぽいんやろう…って。 初…
結婚は、歩いてこない。 普通の相手、普通の結婚なんて恋愛最盛期を経て、アラサーに差し掛かるころに超難関なんやなって気づく。 理想を投げ捨て、普通を求め、そのうち最低限の条件を考え、シンプルに結婚と向き合い、そして紆余曲折…
トドが地を這うようにずっと横になること2ヶ月。 前回を上回る2人目の悪阻期を超え、体調と食欲の波に一喜一憂する妊娠6ヶ月目のさかもとです。 「入院する?」と聞かれるも、息子がいる身では無理…。 点滴で乗り切り、生協様様、…
結婚って、ついゴールだと思いがちです。 でも、実はそこから長く続く日々のただの始まりですよね。 最近、嫁さん会議でよくする旦那の話ですがちょっと気を抜くと「大好きな旦那様」から「口うるさい同居人」になる説が濃くなったので…
もう少しで引っ越しをする家庭に、いきなりランチ乱入をしてきました、坂本です。 旦那さんがご飯を作ってくれたのですが、1プレートに3種のソース&ドレッシングをあしらったガチの洋食屋メニューが出てきました。 おいしさに感動し…
ほとんど結婚前の後悔はないですが、婚活パーティーに一度は行ってみたかった坂本です。 この本、めっちゃ面白かったです。 婚活している人に一歩踏み込んだ取材、一歩引いたフラットな立場の筆者。 婚活市場のリアル、少し垣間見えま…
結婚できないアラサー代表として悩んでた坂本です。 周りがプロポーズされる度に、「彼氏はできるのに、いいお母さんになるって言われるのに、結婚したいと思われん…なんでやあああ」と見えない結婚の壁を感じてしんどかったです。 な…