はたらく細胞のアニメ化もあり、ぞくぞく出ているスピンオフ作品。
どんなもんかと、はたらかない細胞から読んだら、ハズレだったんですよ…
で、期待せずに「はたらく細胞 BLACK」読んだら…めっちゃ面白かったので紹介します!!!!
マジでヤバい!ストレス社会の負荷がかかると身体の中がこうなるんだ!!
<あらすじ>
毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、新米赤血球。しかし彼の職場(世界)の労働環境は、徹底的にブラック――!! 飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足……不健康の総合商社のような世界で、過重労働の末に細胞たちは何を思うのか? これは、あなたの体の物語――。
感想:★★★★★
旦那に、即読めって貸したよね笑
旦那も爆笑で読んでましたわ~
菌たちは大真面目なんやけど、だって…

たたない⇒復活⇒病気発覚

のくだりなんて悲壮感ただようけどリアルでめっちゃヤバい笑

こんなん、リアルで友達がなっても笑うしかないやん笑
しかもこの漫画やと、どんなことが体で起こっているのか、学べる!!!
めっちゃ真面目な漫画やん!!!
興味をくすぐり、ためにもなって、最高やん!!
その他にも、アルコール、後喫煙とか円形脱毛症とか、働き盛りの会社員が目をそらせないような話題がいっぱい!
紹介の仕方もやっぱうまいよね~

アルコール分解とか、どこに負担がかかるとかわかりやすくてもうちょっと体大事にしようと思ったよ…
「はたらく細胞 BLACK」2巻は?
2018年9月21日(金)発売!(菌だけに…)
水虫、胃潰瘍、心筋梗塞、狭心症…これは…お父さん勢、必読やな笑!!!
はたらく細菌もおすすめ!
詳しくはまたレビュー書きますが、こちらは断然女子におすすめ!
ヨーグルトとか、肌とか、めっちゃ美容に関する豆知識というか体のメカニズムが菌によってわかりやすく解説されてます!
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- 「日本一バズる公務員」は地方を元気にしたい野望を持つ人全員に読んでほしい爆笑ゆるキャラ本 - 2022年6月19日
- インドネシア のジャコウネコのフンから採れる『コピルアック』希少なコーヒー豆の味と入手方法 - 2022年4月27日
- 「ダイヤのA act2」寺嶋裕二:高校球児にハマる!野球を知らなくても面白い野球漫画 - 2022年4月18日
コメントを残す