「坂本さんは、旦那にあげるの?」
先輩奥さんに聞かれました。
結婚すると、記念日やイベントが疎かになりがち。
今月から小遣い制になり、財布の紐が締まったので、今後どうなるかはわかりませんが、
とりあえず今年はチョコレートを取り寄せて贈りました。
毎年チョコレート+プレゼントでしたが、掃除機や包丁、ブーツなど、買う予定のものが目白押しなので物は今回取りやめにしました。
二人で使うものを二人で選んでいくのを優先します。
とはいえチョコレート。
朝、バタバタしながらさくっとこれを渡しました。
ロイズの限定生チョコ!
「たけのこの里とかでもよかったのに…ありがとう!」
と喜んでくれました。
しかし、本番これではなかった…
旦那がお風呂に入っている間にパジャマの中にチョコレートの箱を無理やり入れて、サプライズ準備万端!
機関士なので、
工具チョコレート!!!
旦那のびっくり&嬉しそうな顔が見えて満足です。
でも旅館で、若女将が配っていたのが…肉まん!!
「甘いものばかりもらうだろうから(OvO)」
何枚も上手だなぁと憧れ直した一日でした。
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
プロフィール
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、一児の母。
転勤族の妻で今は佐渡島のターン。
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- オフの楽しいは踊らされてるだけ?「暇と退屈の倫理学」國分功一郎 - 2021年4月21日
- ミステリだけど子どもの頃の視点を取り戻せる良作「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ 訳:友廣純 - 2021年3月22日
- 人を裏切り生き続ける人はどこに行くのか。第122回芥川賞受賞作「影裏」沼田真佑 - 2021年2月17日
コメントを残す