福々ちえ「稼いだら幸せになれると思ってた」幸せになれない人の特徴と幸せになるコツが描いてある
稼いだら 幸せになれると 思ってた お金って全部を解決してくれそうですよね。 結婚して、出産で、引っ越しで……ハローワークに行って自分の職歴や資格にほぼ価値がなく、赤ちゃん小脇に抱いた自分の資産価値がめっちゃ低いじゃんと…
稼いだら 幸せになれると 思ってた お金って全部を解決してくれそうですよね。 結婚して、出産で、引っ越しで……ハローワークに行って自分の職歴や資格にほぼ価値がなく、赤ちゃん小脇に抱いた自分の資産価値がめっちゃ低いじゃんと…
子どもを初めて妊娠した時、生んだ時、育てているとき「もう無理だ」と思ったことは1回や2回じゃありません。 そして、子どもを3人産むと決めていた私でも、3人目に踏み切るかどうか、葛藤や悩みは多くありました。 毎回怖かったし…
自分が3人兄弟だったから、人生で体験できたたくさんの楽しみや理不尽がある。だから私も子どもが3人欲しい。 旦那にそう話していたものの、コロナ禍がはじまり、体重も体調も戻ってきつつあった私は多くの2児ママが思うように「もう…
育児がしんどすぎて、ジブリのDVDやアンパンマンDVD、図鑑DVD、Amazonプライムビデオを使い倒してきたさかもとです。 平日の朝はEテレで始まり、夕飯の支度の時間は3歳5歳の動きをEテレで動きを止めてきました。 そ…
実は、映画が大好きだ。 でも、この4年間ほど、好きな時に好きな作品を映画館で見ることができなかった。 子どもが産まれたら、それも仕方ない。 でも、これだけは映画館で絶対見たいと思う作品を見つけたので見に行くことにした。 …
正直、コンビニ惣菜にも飽きてきて、なぜか口の中が荒れ、仕事の期限が迫り、追い詰められてるさかもとです。 月曜は日曜の残りのカレーを、火曜は逃避したくなり、5年ぶりくらいにカラオケにいってポテトと焼きそばで終わらせました。…
週末です。 瀕死です。 今日でこれなので、来週は更新すら危うい…。 普段いいよねと言われることが多いけど、締め切りを抱えている在宅ライターのすがたをリアルに伝えられそう… 8日目は3品買って587円調理時間約7分 ●プレ…
一日2枚だけ写真を撮ると決めたこのチャレンジ。 人って、どこまでも怠惰になれるんですね。 今日は、買ってきたの撮るの忘れました。 更に言うと、朝起きたら米がたけてなくて全私が泣きました。 (昨日はそもそもセット自体を忘れ…
コンビニご飯ももう5日目ですが、今日はどれにしようかなと思うほどまだまだ手を付けてないメニューがあり驚きます。 きっと、私みたいに「今日何にしようかな」とコンビニご飯が日常化している人も少なくないんでしょうね。 私もスー…
普段ほぼコンビニでカフェラテしか買わない私がはじめたセブンイレブンお惣菜チャレンジ。 メニューも豊富で、今日は何にしようかなと悩みます。 いいことしかないと思ってましたが、つくっても、買っても食べてもらえないのはショック…
ズボラ主婦のさかもとです。 テレビ見ながらせんべいかじって一日が終わる生活を夢見ながら、在宅ワークで目が血走りながらパソコンに向かっています。 そんな私に、旦那が一ヵ月出張という、心細い試練がやってきました。 というわけ…
高速で単独事故をおこし、北陸道を止め、電話した部長に「あーでてるでてる、これだね」と言われ、うっかりYahoo!ニュースにのってから約10年。 noteを廃車にして乗り換えたnoteを乗り換えることにしました。 22万キ…
結婚や子ども、家に夢を抱いていた20代中盤。 以外と結婚できないことに気付いて焦った30歳前後。 なんとか結婚してみたものの、子どもや家、生活でかつかつになるという現実に直面しているアラサーお母さんさかもとです。 出生率…
ブログを再開して、書いてみているけど、ネタが子どものことばかりで辛い。 普段あまり感じることはないけど、こうしていざ、書いていこうと思うと、自分が 「子どもの話しかしないお母さん」になっていることに愕然とする。 独身時代…
子育てをしていても、仕事をしていても、愚痴りたくなったり、うまくいかなかったりすることが多々ある。 怒るのは体力も気力もいるし、正直アラサーになるとしんどい。 できれば、笑って毎日過ごしたい。 ので、私はできるだけ気分が…
コロナの緊急事態宣言が解除され、やっと日常が戻ってきた。 期間中は基本、自宅で待機。 DVDとAmazonプライム、Eテレがなかったらと考えると恐ろしい。 もちろんかわいいけど、改めて自分が乳幼児育児に向かないのを思い知…
社宅を出て、久しぶりにアパートを借りました。 社宅と民間アパート、双方メリットデメリットはありますが、今回は家族も増えたのでアパートに。 しかし、転勤族のうちは辞令が出るのが転勤一ヶ月前とかなんで、物件を探すのが超ハード…
結婚。 それは価値観の違う男女が一緒に生活を始めるという、 価値観のすり合わせゲーム!!!! 基本的には他人同士なので、合わないのが普通です。 それを埋めるのが努力&努力&努力。 そして、その上で片目をつぶるなど、ちょっ…
車検の度に跳ね上がる金額、ところどころサビたパーツ、ぶつかってそのままにしている傷。 車も、10年もたつとさすがに貫禄が出てきますね。 よかった燃費も、加速度も、やはり年にはかないません。 まるで最近大盛りを受け付けなく…
「ああ、昔は花を飾る余裕とかあったのにな」 保育園へ送った後の帰り道、黄色い小さな花を見て思う。 そして、自己嫌悪タイムへ。 なんとか登園させたものの、「行きたくない」と言ったり、ころころ変わる様子にしびれを切らして朝か…