イノシシ肉の燻製でも作業時間は12分!豚肉とどう違うのか検証してみた!

イノシシ燻製

事の発端は年末帰省。豚バラ燻製を実家でふるまったら、「脂がしつこいきいいわ~」と評判いまいちでした…

さかもと
あんたら、シシ肉に慣れすぎ!

…じゃあ同じ脂身でもあっさり食べられる脂身のイノシシならどうなるか試してみることにしました。

目次

豚バラと違う?!イノシシブロック燻製

父親が猟師です。
イノシシとってます。
18歳までイノシシが主肉で育ちました。

そんなこんなで実家を離れて数年、父からイノシシ肉のブロックが2つほど届いたので、即効解凍して燻製してみることに。

いいね~ブロック肉。
最近は父が肉をカットする機械を購入して薄切りで食べやすいイノシシ肉が届くのでブロック肉はなんか新鮮。

では、下準備にかかります。

塩抜不要で簡単!イノシシブロックのはちみつ&味噌燻製

①フォークでさしまくる。【作業時間3分】

気持ち豚より柔らかい気がします。

②ジップロックに入れ、肉になじむくらいの味噌と蜂蜜を投入し、全体に伸びるようにもむ【作業時間2分】

あとは1週間放置します。

③肉を取り出して洗う【作業時間1分】

④キッチンペーパーで水分を拭きとる【作業時間1分】

⑤キッチンペーパーを敷いた皿に置きラップをかけずに冷蔵庫に入れる【作業時間3分】

冷蔵庫じゃなくて、熱くない季節ならネットにいれて日陰でつるす風乾もOKです。

そして1日放置。

燻製しやすいように水分飛ばします。

いつものこれにセットしまー。

⑥燻製器に並べスモークウッドをセット【作業時間4分】

MY燻製器にガスで火をつけたスモークウッドを設置。
その上に水分が抜けた肉&ズ―チーとウインナーをちりばめます。

以前はこの燻製器つかってて、3年ほどお世話になりました。

今私が使っているのはSOTOのスモーカーで折り畳み式&2段でいろいろ載せられるので気に入ってます。

5,000円以内でそろうのですぐ始められます!

スモークウッドは簡単なので、全然チップ使ってないです。

後は放置でOKですが、気になったら見て、火元が強いスモークウッドのとこが焼けてくるので、そこのところの場所を何度か変えてあげてもいい感じです。
(放置すると肉の一部部分が黒くなることも…私はよく放置するのでそうなる)

スモークウッドが5時間位持つのでたまにチーズの燻製を増やすべくとり変えるくらいです。

ああ、楽しみ。

できました。

しばらく放置してたので、スモークの灰と脂がかたまって見栄え悪いですが、これで完成。

➆食べたい気持ちを我慢して1日放置

当日食べると炭くさくてがっかりしてしまいます。

肉になじむのを待ちましょう。

 

むむっ。
調理中、イノシシのにおいするー!
(説明が難しいが、これが獣くささかも)

味もかなりイノシシながかなー。

旦那さん
だって、それイノシシでしょ?

因みにバラブロックの時は油を敷かず出てくる油で野菜炒めできます。

これが豚やともう一品作れるんじゃない?!って位脂がでます。

おや?全然あっさり!
見た目豚とかわらんけど脂が豚より控えめでつづけてイケるやーん!

【結論】イノシシと豚で違う点は、調理時のにおいと、出てくる油の量

味もぶっちゃけそんなに変わらないので、脂の分、あっさりして食べやすいのはイノシシですね。

悔しいけど、豚が脂っぽいっていう弟の感覚は正解でした。イノシシで育つとこうなるんですね

そんな感じで次は見栄え全然変わらない豚バラブロックを燻ます。見た目全然変わりません

【燻製】基本の豚バラブロックと塩が最近のレギュラー燻製

燻製仲間を、増やしたい!!!!

燻製初心者におすすめなのはこれ!

悩んでる方はこの燻製器が折りたためて便利ですよ!
場所も取らないで奥さんにも怒られない!笑

価格も5,000円以下で、下にある皿にアルミを引いてスモークウッドのせればあと片付けも内部水洗いのみで即終わります。

凝り性な方はどの燻製器買うか迷ったらこれを一読するのをお薦めします♪

The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、3児の母。 転勤族の妻でうっかり新潟で家を買って辞令を震えながら待つ身。 家買ったら転勤のジンクスに負け、両親、義両親に続き旦那が本州から離脱。 2023年4月から「絶対に倒れてはいけない3人ワンオペママ」ライフがスタート。鼻血。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年高知生まれの五黄の寅年、3児の母。
転勤族の妻でうっかり新潟で家を買って辞令を震えながら待つ身。
家買ったら転勤のジンクスに負け、両親、義両親に続き旦那が本州から離脱。
2023年4月から「絶対に倒れてはいけない3人ワンオペママ」ライフがスタート。鼻血。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次