セブンイレブンお惣菜チャレンジ4 日目~手抜きご飯と在宅ワーク~
旦那出張中のコンビニ惣菜チャレンジも4日目。 とか思うはずもなく、むしろ瀕死で生協餃子、そして謎にいきなりリクエストされたホットケーキで乗り切りました。 今まで封印していた土曜保育もお願いしましたよ…。 そしてとうとう一…
旦那出張中のコンビニ惣菜チャレンジも4日目。 とか思うはずもなく、むしろ瀕死で生協餃子、そして謎にいきなりリクエストされたホットケーキで乗り切りました。 今まで封印していた土曜保育もお願いしましたよ…。 そしてとうとう一…
名刺作成、フライヤー、小冊子、ロゴといろいろ作成してきましたが、なんせ素人の枠を出ない。 やればやるほど、自分にたりないものが見えてくる。 デザイン本も買うけど、ヴァージョンが違うとやり方も違って惨敗し、すすまない。 そ…
タンスが、欲しい。 1歳半の息子の服が増えてきた冬。 100均の収納箱に服をまとめて入れていましたが、ズボンや上着、ジャンバーなどがてんこ盛りになり、探すのがめんどくなりました。 とはいえ、子ども用タンスは色もカラフルな…
ホワイトデーに旦那にもらった燻製機。 3年使った燻製機を引っ越しと同時に手放し、心機一転新しい燻製生活が始まります。 ヒュー! というわけで、引っ越しも落ち着いてきてからしこんだ豚バラブロックを燻すことにしました。 放置…
今年はあんまり牡蠣食べてない… と思うて、牡蠣を川端鮮魚店にてゲット。 さかもと みき@mikimiki060606 バレンタインは手抜き豪華飯。 能登産牡蠣、めじまぐろ、ふぐの刺身で約2000円。 はぁ。幸せだぜ? 転…
「離乳食にパンあるし、コレ買おうや」 と旦那を口説いて半年、念願のゴパン買いました。 5年保証つけて、3万ちょい。 色んな不安はありましたが、目に見るもので日々食べるものを作りたいと思っていたので欲しかった…! ゴパンは…
疲れた時ほど、心の充実。 趣味の時間が大事ですよね。 そんなわけで、寝かしつけして、ご飯食べて、あらいものして、洗濯物干して、寝そうなところで… 目がとじそうになりながら、豚バラしこみ。 だがしかし、時間がかかるので、く…
こっそり楽しむ趣味、燻し。 去年は調味料燻しにこってましたが、 今年もいっぱい燻そうと思います。 さて、今回もコレ。 ブロック肉をフォークでぶっさしまくり、 自家製味噌とはちみつを目分量で入れ、 さかもと みき@miki…
趣味、燻製。 あたらしい燻製機が欲しい今日この頃。 パトロン募集中です!↓ 【坂本の欲しいものリスト】 ベーコンを2週に1度ほど燻してるので、そろそろ新しい燻製に挑戦することに。 あたらしく出たいぶり暮らしでも燻製欲が再…
セイントおにいさんのブッタがやっているのを見て、ずっとやりたかったシルクスクリーン。 育休中に始めることにしました。 【参考サイト】 【DIY】ほぼ100均で揃う!簡単なシルクスクリーンプリントの方法教える【自作オリジナ…
なんかちょっと疲れていたある日、中島ストア(お魚が安い店)に行きました。 カツオ4匹、390円。 安っ。 全然カツオの気分じゃなかったのに、気づいたらカツオ、買ってました。 帰宅したら息子の黄昏泣きが始まり、 洗濯物も取…
悪阻で、においがきついものはできるだけ排除宣言をし、 封印してきた燻製。 朝機嫌のいい息子をしり目に、 一週間寝かせた、自家製はちみつ&手作り味噌で漬け、 一日風乾燥させた豚バラを網に乗せ、 スモークウッドに火を燈す。 …
引っ越しもおちつき、ベランダの3つのプランターもそれぞれ個性を出しながら繁ってきました。 テキトープランターをご紹介 ひとつめ。 うん。 育ちすぎて花まで咲いたレタス系と、紫蘇と、何を植えたかわすれやたつがぐんぐん育って…
素敵な男性と話すよりも(なんか疲れるので)、自家製味噌開封の時のほうがドキドキするようになってしまいました。 アラサー坂本です。 実は、味噌、仕込んでました。 【過去記事参照】↓ 【レシピ】うっかり富山の醤油味噌専門店の…
もやは休日は何かを燻したくてそわそわしてくる燻製女、坂本です。 初挑戦でも簡単にできる燻製としてもおススメ!ベイクドチョコ燻製! これに触発されて、 いぶり暮らし 3 (ゼノンコミックス) posted with カエレ…
久しぶりの休みで、寝て、寝て、寝ていた坂本です。 なーんもする気がおきんけど、いかんせん、燻したい。 しかも、くんたまじゃないやつがいい。 さぁ、どうするか… まてよ、そもそも私の豚バラブロック燻しは、味噌とハチミツ漬け…
ザスを初めて知って、ザスをおかわりしたお店。勝駒も飲める富山高岡の良店!! 4カ月だけ富山県民になった、坂本です。 あと、もうちょいしたら、一瞬だけ高知にいぬります。 今日紹介するお店は富山は高岡!銅器や、高岡大仏が有名…
醤油、バター、次は何を、燻そうか。 そろそろ次の豚バラを燻そうかと思っている、燻製ねぇさん、坂本です。 この間作った、燻製バター、 【参照記事】⇓ 【燻製】生なのに、燻香がヤバい。朝の卵かけごはん+燻製醤油が癖になりすぎ…
休日の楽しみ、ショッピングでも、エステでも、カフェでもない。燻製。 2週に一回、豚バラブロックを買いにいく女、坂本です。 今週はね、やってやりましたよ、新しい燻製。 バター!!!! 燻製バター!!!! まだ調理してないで…
「はじめての燻製たまご」「元気になれる燻製×二日目のカレー」「河原で食べたい夏のビールと燻製枝豆」…目次だけでよだれが出そうなおススメ漫画!! 明日くらいに仕込んだ豚バラを乾燥させ、明後日燻す予定の坂本です。 燻製…ここ…