目次
またもJAで見つけた石川県産のもの!今回はなっとーーーーー!!!
どうも、たまごかけ納豆ごはんにのりをまいて食べるのが大好きな坂本です。
欲張りなんです。
というわけで、冷蔵庫に納豆はよくはいっているんですが、この前JAでみつけました。
コレ。

1個、100円だと??
まあ、納豆にしては高いけど、地物押しで、普通の納豆の3杯以上するこいつはどんなポテンシャルをもっているのか…
気になってかってみました。
おぷーん。

豆が…
大きい気かする。

まぜます。
3まぜ位すると…
え?もうこんななるん???

すごい粘りです。
味は…おおお、大きい豆も美味しいね!
100円でもおしくない。
地たまごプリンと同じくらいリピート買いしそうな一品。
【参考記事】⇓
【能登】地物を使う安心感と素朴な甘さがお気に入り!「能登地どり 農家の豆乳ぷりん(あずき)」
JAは、本当にたのしいな~
田舎のお休みはイオンじゃなくてJA♪
七尾には、イオンもないからね!!!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
@mikimiki060606さんのツイート
お知らせコーナー
プロフィール
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- 小さな恋のものがたり(みつはしちかこ)45巻 - 2025年1月20日
- 2024年に懸賞をガチった結果、ズボラ主婦でも138,951円当たった話 - 2025年1月20日
- しょせん他人事ですから8の感想&レビュー - 2025年1月13日
コメント