JAにて、買ってしまいましたあああー。
地物卵を使ったプリン!
旦那は当直!
安いの選んで野菜を買いあさり、
3個入りプリンの2倍くらい値段のするローカルプリン!
自分ご褒美!
息子をぉー
バウンサーに乗せぇー
おもちゃで気を引きぃー
いざっ!
いただきぃいい!
むっは。
硬めでうんまー。
塩プリンうんまー。
絶対また買う。
高いけど、絶対また買う。
離乳食がはじまったので、こうやってこっそりソロでプリンをたべられるのも時間の問題だなぁなんて考えてたべてました。
うちは三人姉弟だったので、おいしいものは戦争。
長女のわたしは汚い手を何度も使ってお菓子を自分のものにしていましたが、
長男のこの子はどんな子になるのかなー。
色々たべれるようになったら、プリンも作ってあげます。
でも、自分のご褒美プリンは、買いたいなー笑
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
【更新情報のチェックはこちらから】
【さかもとみき】
高知出身の1986年生まれ(五黄の虎)
18歳で脱藩。京都、金沢、富山高岡からの能登半島住。
転勤族で、北陸か高知に大体おります。一児の母。
元肉食系広告代理店勤務。旅館ではオールサポートという何でも屋。
プロフィール
マーケティングやお店のPRに関してのアドバイスが得意。
…なんですが恋愛相談ばかりされるので、恋愛相談室はじめました。
→【さかもとみき相談部屋(BASE)】
「恋したいけど自信がない」「元カレが忘れられない」「結婚したいけど…」
相談のってます。
そんなわたしがほしいもの→【坂本のAmazon欲しいものリスト】
【CONTACT】
寄稿、ライティング、インタビュー(人となりをわかりやすく記事にします)
仕事ください!
ご連絡は、
①thelittleprince516@gmail.com
②LINE@
QRは↓
③FBやTwitterからのメッセージからどうぞ。

さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、一児の母。
転勤族の妻で今は佐渡島のターン。
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- オフの楽しいは踊らされてるだけ?「暇と退屈の倫理学」國分功一郎 - 2021年4月21日
- ミステリだけど子どもの頃の視点を取り戻せる良作「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ 訳:友廣純 - 2021年3月22日
- 人を裏切り生き続ける人はどこに行くのか。第122回芥川賞受賞作「影裏」沼田真佑 - 2021年2月17日
コメントを残す