旦那「おかあさん、息子が、くまと遊んでるよ」
というわけで、我が家にくまがきました。
で、でかい💛
~出会い~
さかのぼること1年前。
旦那と読んでいたPOPEYEでみつけました。
この特集はすっごく良くて、くま以外にも、
手塚治虫全集のミニ本も買っちゃいました。
一万円しないで買えるという、コレクター精神を揺さぶるミニ本。
ずっと読みたかったものや、なかなかお目にかかれない作品もあり、大満足でした。
そんなこんなで、ひとめぼれしたアイテムに、表紙でもセンターを飾るくまがいました。
物欲の塊の坂本と、旦那。
が、しかし、いかんせん、高い笑
旦那「いつか、買おう。こどもができたらとか」
ということで、見送り、今回のクリスマスに「息子に」ということで買っちゃいました。

~仕掛け~
実はこのチックシンデザインのくま、3つの色しか使ってません。
しかも、茶色は使ってない。
どういうことかというと…
ドーン。

ズーム。

更にズーム。

というわけです。
人の目って面白いですね~
存在感があるので、インテリアにもなるし、

ソファで足伸ばしたいときに足置いたり、ちょっとしたものを置いたり、
息子とあそんだりするのにうってつけです。
カバーも洗えるので、赤ちゃんにも好きなようにあそんでもらって結構!笑

買ってよかった~!!!
大きいのを買いましたが、Sサイズも俄然欲しくなりました笑
【坂本のAmazon欲しいものリスト】
転勤族で部屋になかなかこだわれませんが、
こどもとも使える長く使えるいいものをこれからも探していきます!
お子さんがいるおうちにもおススメです♪
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- クラウドガール(金原ひとみ)の感想&レビュー - 2022年7月11日
- 「日本一バズる公務員」は地方を元気にしたい野望を持つ人全員に読んでほしい爆笑ゆるキャラ本 - 2022年6月19日
- インドネシア のジャコウネコのフンから採れる『コピルアック』希少なコーヒー豆の味と入手方法 - 2022年4月27日

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す