ビジネス書苦手な私が「買おう」と決めたのは、お金うんぬんより「スマートな生き方」がここに書いてあると思ったから。
おろしたら、おろした分だけその日のうちに財布からきれいになくなるのは私だけ?坂本です。
普段私が読むのとは違うこの漫画…
実は職場の超尊敬する先輩が、「これは、いいよ」と教えてくれたので、読むことにしました。
私はビジネス書をあまり読みません。
誰かの成功は、私の成功とは違うし、仕事でモチベーションをあげたり、テクニカルなやり方を学びたい時だけちょこっと読むくらいでした。
私は小説が好きなので、本を読むなら、そっちに時間を割きたいと思っています。
お金に執着のない(ただ単に貯められないだけ)の私に、”大富豪の教え”なるものを進めてきた先輩の意図とは…
これはお金を稼ぐノウハウというより、生き方を書いている指南書
読んでみて、これは本棚に置いておきたい本でした。
一緒に住む、生きる人とシェアしたいし、子供ができたら、一緒に読んで、「生きること」に関して一緒に考えていきたい本。
最初は、”大富豪の教え”って私の人生で共通項目なんてあるんかなぁ…と思ってましたが、
お金や、失敗、弱っている時や自信がないときにのまれてしまう色々な人生の「友達」(ここではお金や失敗や学び)との付き合い方、向き合い方のやり方を教えてくれてました。
アマゾンのレビューでも、
ズバリ家族で読んでいます。子どもは小学4年の頃から。
結構、大事なことが頭に入っているので、時々びっくりすることを言います。
ちょうどそのころ、子どもは「大きくなったら何をやったらしいのか分からない。」
「本当に自分がお金を稼げるのか自信がない。」と言っていました。でも、最近は「好きなことが大事なんだよね。」という言葉から始まって、
人生が少し楽しく見えてきたようです。
こうした様子が私自身の鏡でもあるでしょうから、
一緒に人生を楽しみだしているのだなーと感じたりしています。これからも、子どもたちと好きなことをして生きる人生、
その知恵を学び、一緒に工夫して歩んでいきたいと思います。
引用元amazon レビューより
って感じです。
そんなワケで、買うことを決めました。
尊敬できる経営者の行動が本書のまんまだった
私がこれに価値があるなと思ったのが、憧れてる人が実行していることがそのまま載っていることでした。
営業をやってきた5年間、色々な経営者、責任者に会ってきました。軽く500人以上。
その後、どこで働くかを考えながら転職を同居人の転勤の度にしてきて、雇ってもらった社長は4人。
近くにいて、感じることも多々ありました。
ほとんどが尊敬することでしたが、まれにがっかりすることも…
それも含め、勉強になりました。
今の会社の社長は、めちゃめちゃ尊敬しています。
グローバルに仕事を取ってきて、地元でも愛されてる。
「桜のじゅうたんがきれいだよ」
「昨日の月見た?」
と事務所で会話してくれます。
仕事が出来て、人間味が濃い。
そして本書の大富豪の思考回路と一緒でビックリしました。
ビジネス書でも、成功サンプルが近くにいると、信憑性がある。
冒頭で、他人の成功は自分の成功ではないと言いましたが、
メンターや、尊敬できる人といる方が単純に気持ちいいし、どっかのタイミングで、自分に必要な武器になるかもしれない。
私は、仕事のことを考えすぎて、「出来る、出来ない」ばかり考え体調を崩した時期がありました。
テクニックを使えば、思考を固定化すれば、言い方を、考え方をコントロールすれば、数字はとれる。目標はクリアできる。
人を巻き込みながら幸せになれると信じている人も見てきました。
でも、仕事はあくまで一部であって、私は人生の方を豊かにしたい。
まとめてまるっといい感じに生きたい。
仕事やお金はその一部、もしくは手段であってほしい。
当然、時間も本気度も賭ける。
でも、それだけやっている人間と、それもありながらバランスをとれる人は違う。
後者の方が余裕もあるし、愛されちゅう。
最近インタビューでもそういう話をしてきて実感してたので余計沁みました。
参照⇓
「お金や仕事がなくなった時、生きていけるのかをいつも考えている」敏腕コンサルタントが”いい人”で居続けるワケ
という訳で、ビジネス書としてというよりは、成功者の紹介する細かいテクニックというよりは、
柔らかい「人生の手引き」として読むことをおススメします。
漫画なのでぱらっと読めますよ~
仕事やお金との付き合い方、そして生き方に悩んでいる人は是非!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
プロフィール
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
最新記事 by (全て見る)
- ブログを閉鎖しようと思う - 2024年11月21日
- フォビア3巻(原作:原克玄 作画:ゴトウユキ)感想→怖いほど共感した - 2024年6月16日
- いじめ撲滅プログラムの感想(作画:ピエール手塚 原作:藤見登吏央) - 2024年5月9日
コメント