コラム– category –
なんでもあり
-
老いと若さと生と死と性と「眠れる美女」川端康成
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで、「夢も見ずに眠った。」... -
結婚が終わりをむかえるときとその後。男と女は何を感じ、どう生きていくのか「夢も見ずに眠った。」絲山秋子
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイスで、「ある男」を... -
プロデザイン講師にデザイン相談をして得られた5つのメリット
名刺作成、フライヤー、小冊子、ロゴといろいろ作成してきましたが、なんせ素人の枠を出ない。 やればやるほど、自分にたりないものが見えてくる。 デザイン本も買うけど、ヴァージョンが違うとやり方も違って惨敗し、すすまない。 そんな中で、Twitterの... -
夫婦のセックスレスはなぜ辛い?夫婦それぞれの原因、解消方法とは
[aside] この記事は、石川県のブロガーでラブライフアドバイザーのぽかべさんとのセックスレスコラボ記事です!!カップル向けのアドバイスはぽかべさんの記事となっています☆[/aside] 付き合って、そして結婚へ。 幸せな家庭の形を作って幸せでした。 め... -
家族と家族と家族
82歳のおばあちゃんにLINEでの写真の送り方を孫が教える。 そしてひ孫の動画をシェアしたり、テレビ電話をしたり、フォトブックを贈る。 別れの時、一日数時間寝かしつけのために4キロの娘を抱いてくれてたおばあちゃんは、寂しいと泣いていた。 簡単に触... -
死んだ夫は他人だった!?実在するのに名前のない男を追う「ある男」 平野 啓一郎
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで、「夏の闇」を読みあいま... -
4つめの保育園の最終日~転勤族のこども~
胸に黄色い花の飾りをつけて駆け寄ってくる2歳7ヶ月の息子は、今日が4つ目の保育園の最終日。 里帰り中の産前2ヶ月、産後2ヶ月の4ヶ月間だけ地元高知の保育園に通った。 丁度言葉がではじめた時期で、たくさんの歌や踊り、単語を覚え、いっちょ前に土佐弁... -
男のめんどくささと色気と、絶望と色欲をビー玉に閉じ込めたような名作「夏の闇」開高健
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイスで「燃えよ、あんず」。 【オンナノヨミカタ】 【オト... -
ああ、人生という喜劇!踊るのか、踊らされるのか「燃えよ、あんず」藤谷治
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアているコラボの新年一発目です。 前回はは私のチョイスで億男。 【オンナノヨミカタ】 【オトコノヨミカタ... -
イブに娘がきました
37週にうまれた息子に合わせて、12月は仕事もろくに入れずにそわそわしていましたが… 不思議と待つとこないのか、前駆陣痛はくるものの、予定日を過ぎてもなかなか産まれて来なかった娘が、やっとでてきました!笑 【予定日を超えてヤル気出してきた】計画... -
お金は手段か目的か、それとも全てか「億男」川村元気
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしています。 前回はつぶあんさん(つぶログ)のチョイスで不思議なエッセイを読みあいました。 【オンナノ... -
嫉妬、結婚、秘密、別れ…古典に学ぶ、女の想いと生き方と「日本のヤバい女の子」はらだ有彩
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想を書き合います。 前回は私のチョイスでラノベ!笑 佐藤友哉を読みあいました。 【オンナノヨミカタ】 【オトコノ... -
ドルガバを着た太宰が地下アイドルのブログ指南⁈あらすじから面白い「転生! 太宰治 転生して、すみません 」佐藤友哉
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想を書き合います。 前回はつぶあんさんのチョイスで桜木紫乃デビュー!笑 偏った作家しか読まないので、このコラボで... -
言えないことも抱えながら平穏な日々を願い共存する夫婦「ふたりぐらし」桜木紫乃
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月一冊本を決めて読んでいます。 前回は私のチョイスで島本理生を。 【オンナノヨミカタ】 【オトコノヨミカタ】 今回も自分ではきっと手に取らなかっただろ... -
空いた穴を埋めるのは男?トラウマの克服?親子関係?「夏の裁断」島本理生
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士でゆるく、1年がすぎ、なお毎月一冊本を決めて読む。 自分では手に取らない本を読める読書好きにはたまらない企画です。 前回はつぶあんさんのチョイスで古川... -
こんな北海道、あったのかも…!夢と音楽と政治の妄想未来「ミライミライ」古川 日出男
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士でゆるく、1年がすぎ、なお毎月一冊本を決めて読む。 本当に楽しく続けさせてもらってます! 今回のチョイスは本のプロつぶあんさん(つぶログ)です。 前回は... -
酒?薬?仕事のストレス?自分?人を壊すものは何か?「水に似た感情」中島らも
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 …とうとう1年がたちました笑! 本好き同士でゆるく始めたこの試み…毎月本当に楽しく続けさせてもらってます! 本好きだからこそ、自分のテリトリー外にあまりでないきら... -
「死にたい」「つらい」「もうどうでもいい」ネガティブとの共存について
「死にたい」「つらい」「もうどうでもいい」LINEの女友達との会話はそんな言葉ばかりが並ぶ。 もちろん、本気で死にたいわけじゃないけど、時々3%くらい、本気も入っている。 FBやインスタでキラキラしているセレブで可愛い仕事のできるあの子もこの子も... -
弱さを抱えながら生きていく大人たちのキラキラしない人生「コールド・スナップ」トム・ジョーンズ(訳:舞上王太郎)
さて、月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 とうとう10本目になりました。 一緒にコラボしてくれているのは本のプロつぶあんさん(つぶログ)です。 自分が普段手に取らない本にも出会える楽しいコラボ。 つ... -
在宅ワークで子育て主婦でも月5万円稼げるようになりました
春は、すごいスピードで空気も人も変わり、気持ちが置いていきぼりになります。 去年、仕事を辞めて佐渡に引っ越してきた時もそうでした。 そんなわけで私は焦っていました。 夏までは失業給付金が出るも、その後は働くあてもなく、いつ転勤になるか分から...