なんでもあり

人を裏切り生き続ける人はどこに行くのか。第122回芥川賞受賞作「影裏」沼田真佑
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
なんでもあり
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
どうもー注意力散漫、会社員時代は普通の営業をしていたのに、「破壊王」というあだ名がついていた坂本です。 家族も、自分の好きなことを突き詰めるタイプで、大体みんな自分ファースト。 よくいえば放任主義、悪く言えばチームプレー…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで、「グ…
走行距離20万キロ、10年乗った車の車検が夏に迫り、車を、買いました。 そんな思いから、2年前から試乗をはじめ、旦那の乗りたい車をさがしていました。 jeepラングラー、トヨタROV4、そして三菱デリカ、トヨタランドクル…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで、「ス…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
ご無沙汰しております。 さかもとです。 生きてます。旦那も無事、帰宅いたしました。 月末は鬼の締め切り、月頭は貧乏性故にいただいた即入稿の仕事をしていて更新が後手後手になりました。 一ヵ月…長かった…。 さて、最後のコン…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで、「一…
正直、コンビニ惣菜にも飽きてきて、なぜか口の中が荒れ、仕事の期限が迫り、追い詰められてるさかもとです。 月曜は日曜の残りのカレーを、火曜は逃避したくなり、5年ぶりくらいにカラオケにいってポテトと焼きそばで終わらせました。…
週末です。 瀕死です。 今日でこれなので、来週は更新すら危うい…。 普段いいよねと言われることが多いけど、締め切りを抱えている在宅ライターのすがたをリアルに伝えられそう… 8日目は3品買って587円調理時間約7分 ●プレ…
一日2枚だけ写真を撮ると決めたこのチャレンジ。 人って、どこまでも怠惰になれるんですね。 今日は、買ってきたの撮るの忘れました。 更に言うと、朝起きたら米がたけてなくて全私が泣きました。 (昨日はそもそもセット自体を忘れ…
旦那出張中に頑張りすぎないために取り入れたコンビニ飯。 30分~40分かかっていた料理時間が10分以下になりました。 「がんばらない」と決めたせいか、調理時間が減ったせいなのか、子どもを怒る回数が減り、遊ぶ時間が確保でき…
コンビニご飯ももう5日目ですが、今日はどれにしようかなと思うほどまだまだ手を付けてないメニューがあり驚きます。 きっと、私みたいに「今日何にしようかな」とコンビニご飯が日常化している人も少なくないんでしょうね。 私もスー…
旦那出張中のコンビニ惣菜チャレンジも4日目。 とか思うはずもなく、むしろ瀕死で生協餃子、そして謎にいきなりリクエストされたホットケーキで乗り切りました。 今まで封印していた土曜保育もお願いしましたよ…。 そしてとうとう一…
ズボラ主婦のさかもとです。 テレビ見ながらせんべいかじって一日が終わる生活を夢見ながら、在宅ワークで目が血走りながらパソコンに向かっています。 そんな私に、旦那が一ヵ月出張という、心細い試練がやってきました。 というわけ…
普段は紙媒体信者の私ですが、自身もnoteユーザーで気になる恋愛小説があったので読んでみました。 長編小説らしく、じっくり時間をかけて読んだのですが、やはり出先で本がなくても電波さえあれば読めるのがいいですね。 今回読ん…
お母さんは、いつも怒っている。 「はやくしなさい」「なぜしないの?」「ちゃんとしなさい」「もー!!!!!!!!」 小さい頃は思っていました。 「怒って悲しくなるくらいなら、怒らなければいいのに」 今、お母さんになった私は…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで、「ペ…
新車を取りに行く日は、ドキドキとワクワクと寂しさが入り混じっていた。 今まで10年間のってきたnoteとさよならすることを意味するから。 別れと出会いは、いつもセットでやってくる。 ものにも魂があるとしたら 新車を用意し…