能登は金沢から意外と遠いんです。
中心地、片町体と約1時間半。
というわけで、いつも途中で小休憩に寄ります。
でハマっているのがこのお菓子。
これは意外とみんな知らないのではないでしょうか。
密かにファンです。
貝殻の形です。
結構大きいおせんべいが2枚入っています。
180円。
近くにあったら、もっと買っているかも。
シンプルさが、大好きです。
がしかし、お菓子の名前も達筆すぎて読めないし、ネットで羽田月光堂を検索してもでてきません。
情報が、…少なすぎるぜ…
まあ、SAで買えるのでいいんですが…
もし誰かこのお菓子のこと知ってたら教えてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
プロフィール
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- インドネシア のジャコウネコのフンから採れる『コピルアック』希少なコーヒー豆の味と入手方法 - 2022年4月27日
- 「ダイヤのA act2」寺嶋裕二:高校球児にハマる!野球を知らなくても面白い野球漫画 - 2022年4月18日
- 今村翔吾「翁の盾」絶対破られない石垣を見に行きたくなる戦国小説 - 2022年4月16日
コメントを残す