今日は…ホワイトデーでした。
皆さんの会社のバレンタイン&ホワイトデーはどうでしたか?
私は今まで、誰か(総務か一番上の女性)が声かけ、金額集金、配布の流れできました。
今年、旅館で初めてのバレンタインをすごした私…
「あれ?そうゆうのないんかな?」
と思いながら、いつもお世話になりすぎてる社員さんにはいくばくか用意するも、
バレンタイン、金欠で、会社の男性陣みんなにチョコ渡せなかった…
なのに…
なんじゃこりゃ〜((((;゚Д゚)))))))!!!
※そしていくつかはもう食べた
マメか!
むしろ渡してない人からいただくとか、おおざっぱか!((((;゚Д゚)))))))
板場男児は手作り…包装かわいい…
リフトアップスプレーまで…
女子力高いアイテム多数((((;゚Д゚)))))))
財布に130円位しか入ってなかった自分を殴りたい…
むしろ10円チョコでもいいき渡すべきやった。・゜・(ノД`)・゜・。
私が渡したのはそのままの、ブラックサンダーでっす…
いつも脚立をかついでるおじさん社員さんにもあげてないはずなのに…
かわいい包装までしてくれてて…
こんなに後悔したホワイトデーは、初めてで震えました((((;゚Д゚)))))))
うぎゃー!
高知もんたらまたお土産こうてこよう…
因みに旦那は飲み会、何ももうちょりません!!!
坂本は御祓川にインターンにきちゅうピチピチ大学生男子と一歩に出かけまーす!
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
プロフィール
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、一児の母。
転勤族の妻で今は佐渡島のターン。
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- 子どもは発達障害?年少から療育を受けると決めた2つの理由 - 2021年1月21日
- 近未来の恋の形?データで恋は成就するのか「オルタネート」加藤シゲアキ - 2021年1月19日
- うっかり約500万円の車を一括で買った結果 - 2021年1月4日
コメントを残す