はたらきかたです

福々ちえ「稼いだら幸せになれると思ってた」幸せになれない人の特徴と幸せになるコツが描いてある
稼いだら 幸せになれると 思ってた お金って全部を解決してくれそうですよね。 結婚して、出産で、引っ越しで……ハローワークに行って自分の職歴や資格にほぼ価値がなく、赤ちゃん小脇に抱いた自分の資産価値がめっちゃ低いじゃんと…
はたらきかたです
稼いだら 幸せになれると 思ってた お金って全部を解決してくれそうですよね。 結婚して、出産で、引っ越しで……ハローワークに行って自分の職歴や資格にほぼ価値がなく、赤ちゃん小脇に抱いた自分の資産価値がめっちゃ低いじゃんと…
一日2枚だけ写真を撮ると決めたこのチャレンジ。 人って、どこまでも怠惰になれるんですね。 今日は、買ってきたの撮るの忘れました。 更に言うと、朝起きたら米がたけてなくて全私が泣きました。 (昨日はそもそもセット自体を忘れ…
今朝、「気になる」と旦那に白髪を一本ぬかれた坂本、34歳です。 広告代理店出6年ほど、旅館で一年半ほど働いていましたが、子育てを機に在宅フリーランスになりました。 月の収入は月5千~27万円ほどとかなりその月によって変わ…
12月から息子が保育園に行きはじめました。 よく「仕事はじめたの?」と聞かれます。 仕事の定義にもよりますが、夏前くらいから自宅でちょこちょこ働いています。 実は産休中から在宅ワーカーの人に話を聞きにいき、在宅ワークの道…
私の研修資料を整理してた若女将に、 「坂本さん、コレ記念にいる?あー、でも、戻ってきた時用にとっとこ!」 とハートをぶち抜かれた坂本です。 若女将、断捨離の鬼なのに…とっておいてくれるのか…七尾戻ってこれますように(´;…
三寒四温。 雪が振り向いてもどってきたかのようなお天気でした。 そういう日に限って、車両さんをかってでて、車でいらっしゃるお客様をお出迎え。 芯まで冷えました。 いつも笑顔でお客様を迎えてる車両さん、すごいな~ 女将さん…
旅館は正月が繁忙期。 若女将「できたら正月くらいに戻ってきて手伝ってくれたらいいな」 そんな感じで息子生後5か月をめどに保育園などを調整し、総務に助言をいただきながら職場復帰しました。 勤務形態はどう変わる? 勤務形態は…
夕景に心を持っていかれる季節となりました。 雨や曇りでも、山と雲の間に太陽がのぞき、絶景を見せてくれる日もあり、毎日夕日が見逃せません。 そんな今日、事務所で料理長が、 「今から○○に鱧のさばき方教えるけど来る?」 と、…
お子様用のハンバーグの当日注文の話を板場にしにいき、 坂本「塩分控えめがご希望らしいんだけど」 と話したら、 板場おない「明日だったら大丈夫だけど、今日?」 坂本「今日」 板場おない「今日は今あるので出すから、できないけ…
今日で5月も最終日。 新人も二ヶ月目。 目をかけている新人が、私が恐れてやまない課長の椅子で、 「あぁ…」 と無防備に寛いでいるのをみて、「大物だな…」と思いながら5月が終わりました。 仕事は色々なスキルが求められますが…
幸せな気候贅沢すぎる夕陽を浴びながら今日も旅館で働いている坂本です。 今年は新幹線ブームも少し落ち着いて、「また来たい宿かどうか」が試される一年となります。 一人ひとりに寛いでもらえる特別な宿になる様がんばらないと!! …
曇りばかりの景色の冬を乗り切ったら… 最高の春から初夏のにおいが香ってきました。 春の花々が、新緑が… ああ、生き物として心が喜ぶ感じがします。 今日の夕日もすごかったなぁ… どんなことがあっても、どんな時も全てをリセッ…
今日は…ホワイトデーでした。 皆さんの会社のバレンタイン&ホワイトデーはどうでしたか? 私は今まで、誰か(総務か一番上の女性)が声かけ、金額集金、配布の流れできました。 今年、旅館で初めてのバレンタインをすごした…
今日はお雛祭りですね。 節句。 旅館でスタッフ仲間が節句のお菓子を用意していて、 「ああ、今日お雛様の日や…」 と思い出しました。 今年もお雛様出してくれてありがとう、母よ、祖母よ。 なんとか去年お嫁にいけましたよ… と…
どぅるるるるるー! 辞令出ました! 引越し先は… まさかの… 600メートル先! 宿舎に引っ越します!笑 生活圏、全く変化なし笑 仕事も旅館のまんま! 今年も一年七尾です! 三年目の七尾も楽しみ! 寿司も、ここまできたら…
旅館にもオフシーズンがやってきました。 あるんや…オフシーズン… 一番忙しい北陸新幹線開通時期にこの業界に飛び込んだので、ずーっと、ずーっと、ずーっと忙しいものかと思ってました。 そして、ここで働く人たちは超人かよ…と……
どうも、雪がヤバくなると壊れて逆に爆笑しだします。 坂本です。 雪ー。 朝。 昼。 「北極みたいだねー」 と言う社長のセリフと女将のセリフがシンクロ。 さすが親子です。 JRが運休と、まだいけるかも…で揺れ続けてたので、…
お正月の準備は?ときかれますが、お餅を買ったくらいでなーんもしてない坂本です。 24日から5日まで連勤が確定しそう。 知らなかった…旅館て、年末年始がこんなピーク来るなんて((((;゚Д゚))))))) そんなこんなで少…
ドキドキしながら、一升瓶を寄贈!旅館に高知県民の友人家族がやってきた! 学生時代、友人宅で好きなようにのみ散らかさせてもらっていた坂本です。 10人前後でよく、たまって飲んでいたT一家がブログを読んでくれていて、家族で北…
一休みの時期が、旅館は繁忙期。上げ膳据え膳の正月を目の前にしています。 気付けは12月も後半、社会人何回めかの忘年会幹事をしている坂本です。 普段はこれが終われば大型連休、ひゃっほう~となるとろこですが、今年は忘年会終わ…