共働きが当たり前になりつつある昨今。
私も「専業主婦ってマジで何しゆうがやろう笑」って思うタイプだったので、産後5カ月から働くプランをたてました。
妊娠&出産して、そして職場復帰を経て、「専業主婦って何やってんの?笑」の考え方が変わりました。
無知だったな~
こそだてきつ。働いてた方が楽だこりゃ
産後間もないこどもと居るということは、
目を離したら30秒で吐くかもしれない泥酔の相手とずっと一緒にいるみたいなもんです。
目を離せない、定期的に水を飲ませて吐かせるみたいなね。
ビニール袋常に常備みたいなね。
自分やりたいことはおろか、家事ができたらラッキー笑
集中して物事をするなんてできないので、「自由」だけじゃなく、「達成感」が得られない。
だから辛い。
8時~22時くらいまで働いてたのが普通な時期もあるので、体力には自信がありましたが、無理無理無理。
どう楽をして抱かないか、泣かさないか、寝てもらうかを試行錯誤しては失敗。
母親業で辛いのは、休みがないこと。
あれ?100日?お母さん100日やってるのか…
100日、ぶっとおしで8時間とか寝ずに細切れ睡眠でやってるのか…
…こんな激務なのに、当たり前感すごくて誰も褒めてくれんし笑
ウケる~眠い~
みたいな感じです。
「働いてないのに、こんないっぱいいっぱいになる?」
お母さん、舐めてました。
時短で収入減からの保育費4万弱で手元に残るお金4~10万ほど
産前よりもタスク増えて必死にやってるのに、信じられないくらい手元に残るお金、少ないです。
パートなんかするとして、
時給800円×6時間(9時~16時)=4800円×5日×4週=96,000円
保育園は土日休みなので、週5日勤務です。
多分もろもろこっから1~2万ほど引かれるのかな?
それから保育費が35,000円だとすると、
96,000円-15,000-35,000=46,000円
ほぼほぼフルで働かせて、+5万いくかいかないか。
産前くらいのタイムスケジュールに近い状態に戻して、収入は1/3ほど。
家事のクオリティは落ちて、奥さん結構疲れてます。
自分が今これでやってますが、
夜泣き始まり、寝不足に拍車がかかり(夜中4~5回起こされる)朝やっと起きたら旦那の弁当作って、旦那送って支度して、保育園送って、8時半に家に出るだけで、一回ぐったり。
職場で9時~16時まで働く。
終わって5時迎えに行って、帰宅し、お風呂ためたりしながら旦那の帰宅が6時~7時(迎えに行く)。
からの晩御飯づくり&離乳食+お風呂からの寝かしつけ、終わったら洗い物。
やたらと溜まる洗濯を風呂上りにスイッチ入れておくと洗い物おわったくらいに仕上がるので目が閉じそうになりながら干す。
終わったころを見計らったように、息子からの夜の授乳一回目の呼び出しがかかり、その後2時間おきくらいに呼ばれる…
からの朝、ループ…みたいな生活なんです。
疲れて余裕のなくなる奥さん、滞る家事…それで得られるもの、一ヶ月フルで働いて5万弱。
うちは社員のまま雇ってくれてるのでもうちょいもらってますが、手元に残るお金は産む前の丁度半分ほどになりました。
週3~4のバイト、パートだったらお小遣いにもならない(´;ω;`)ウッ…
何が言いたいかっていうとね、旦那さんの協力ないときっついってことよ。
私の場合、「早く復帰するね!」と旦那の意見ほぼ無視で働きたくて復帰したけど、めっちゃいい感じにいっぱいいっぱい。
見かねて旦那が洗い物してくれる日も増えた。
洗い物しゆ間に洗濯もの干してくれるようになった。
休みの日は水回りほとんどやってくれて、晩御飯も作ってくれたりする。
私のわがままを聞いてもらって、負担増えて、以前よりだいぶ減った収入を得る。
奥さんの笑顔は減って、
家事のクオリティ落ちて、
多くて3~5万円のプラス。
これが産後パートの実際のところ。
まあ、共働き賛成派ですが、それをわかって欲しい。
私は、わかってなかった。
こどもの成長に合わせて、変えればいい
多分子供が小学生になるまで、こども増えて保育園2人とか行だしたらさらに保育費あがって、収入減って、奥さんの余裕もなくなる笑
てことはもし2人こども欲しいと思うと、年子でも、7年間はそんな生活が続く。
こどもが小学生に上がるまでは、家にいてもらうか、働きに出てもらうか、これは夫婦によると思うけど、
「こどもできても働けよ」
って当たり前に思うのはちょっと違うなと思うようになった。
もちろん、旦那の稼ぎだけじゃキツいとか、
奨学金&ローンの返済で+3~5万円でも全然違うなら、早く返せた方がいいし、旦那も協力しながらやっぱ共働きが妥当やと思う。
それなりに奥さんが家や車、ステータスが欲しいなら、ローン組むばっかやなくて働かんとね。
そこは旦那さんと戦士になる覚悟も必要かなと思う。
そうじゃないなら、産後~小学生くらいまで「共働きが当たり前」っていう考えじゃない方が、幸せな家庭もあるやろうなって思った。
試しに旦那の職場、周りはどうかきいたら、「専業主婦が多いね」と言われた。
自分の家族(私)は、どうか
私は社員で働かせてもらえているし、理解ある職場やし、働いた方が私の精神衛生上よかったし、息子の学資保険とかも早く終わらせたいし、旦那が協力的だから復帰してよかった。
ほんといろんな運の良さが重なって、働いててよかったと思う。
(転勤があればまた状況変わるけど)
でも、ママ会とかいくと、
「もうそろそろ働かなきゃと思ってるんですけどね~」
と、言うお母さんが多い。
一年をめどに、職場に戻るお母さんも多い。
「こどもともっといたい」
という気持ちもあるし、こどもを抱えながら職を探すのも大変。
その、独身時代と違ったパワーの使い方をして得られるものは、独身時代の半分か、三分の一。
「専業主婦」とか私も都市伝説やろ笑
と思ってたけど、その方が家族が笑顔で過ごせる家もあるって、最近やっとわかった。
「普通」とかいう自分を幸せにしてくれるかもわからんものさしより、自分の家庭に合った人生の選択が必要です。
こどもを仕上げるまでは、人生のイレギュラー期間。
世間とか普通とかに振り回される必要はない。
自分の家が上手く回る最善を取るべきやと思う。
どうしても、小学校や中学校、高校~ってなるとお金かかるし、その時期がきたら、また働けばいい。
あかちゃん、手、かかりすぎる。
「産んでも当たり前に働く」
のは全然当たり前じゃなくていいと思う。
「自分の家族ができるだけ笑顔で過ごせる最善」
を選ばんと幸せになれんと思う。
家庭って、ふわっとしちょったけど、いざなってみるとオーダーメイド品やから自由の幅があっておもしろい。
男性は是非、「俺の当たり前」脳から「うちの家族の当たり前」を作っていくスキルを上げてほしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
【更新情報のチェックはこちらから】
【さかもとみき】
高知出身の1986年生まれ(五黄の虎)
18歳で脱藩。京都、金沢、富山高岡からの能登半島住。
転勤族で、北陸か高知に大体おります。一児の母。
元肉食系広告代理店勤務。旅館ではオールサポートという何でも屋。
プロフィール
マーケティングやお店のPRに関してのアドバイスが得意。
…なんですが恋愛相談ばかりされるので、恋愛相談室はじめました。
→【さかもとみき相談部屋(BASE)】
「恋したいけど自信がない」「元カレが忘れられない」「結婚したいけど…」
相談のってます。
そんなわたしがほしいもの→【坂本のAmazon欲しいものリスト】
【CONTACT】
寄稿、ライティング、インタビュー(人となりをわかりやすく記事にします)
仕事ください!
ご連絡は、
①thelittleprince516@gmail.com
②LINE@
QRは↓
③FBやTwitterからのメッセージからどうぞ。
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- ダンスダンスダンス―ル29巻(ジョージ朝倉)感想&レビュー - 2024年11月26日
- 決めない出会い - 2024年11月25日
- 怨霊地図の感想&レビュー - 2024年11月24日
コメント