一人大好き趣味たくさん女が母をやってみた本音

親子

海外旅行大好き、バーもクラブも大好き、一人時間は必須の活字中毒者、仕事は広告代理店。

映画も見たいし、燻製もしたい…

20代をほぼ自分の好きなように使ってきた私のところに、30歳にして子どもがやってきました。

子どもは、すごい。

さかもと
今までのどんな男より、寝かせてくれない

ほんと、すごい。

さかもと
息子の「お前がいないと生きていけない」を見てると今までの男に「私がいなきゃ」と思ってたのがいかに茶番か思い知る

そんな感じで一変して体の一部になり、出てきて一年たったのであけすけに発表していきます。

目次

妊婦=お腹の中にハムスター飼ってるみたい

つわりも終わって、胎動を感じるくらいになるとお腹の中で自分と違うものがもぞもぞしているのが分かります。

これを母になる喜びみたいに感じる人もいると思うのですが、私は他の動物をお腹の中に飼ってるみたいな気持ちでした。

旦那さん
ただただ変な感じ

旦那と胎動を感じるみたいなのが妊婦っぽいのでやってましたが、飽き性の旦那は待つのが苦手なので、割と、

旦那さん
(なんかよく分かんないし)もういいかな?

オーラを出してきてました。

因みに、検診のたびにエコー写真をもらって一緒に見てたんですが、

旦那さん
当時はわかるって言ってたけど、ぶっちゃけ説明してもらっても全然わからんかったわ

と言われてました。

ちなみに散々お母さんぽいと言われてきましたが、出てくるまで母性本能スイッチ全く入りませんでした。

さかもと
産む前のあだ名はおそのさんだよ

産後=ブラック育児

セミブラックみたいな広告代理店で働いてた私。

育児、なめてました。

まず、出産ガチでイタイ。

また裂けた状態から一週間で退院。

産んだ瞬間から運が良くないと3時間以上寝られない。

さかもと
普通けがした後って絶対安静やんね?寝れんって?明日は?

しかもそれが1年数か月続く。

頑張ってましたが、100日を過ぎたあたりに思いました。

さかもと
いつ、休めるんや…いつ、8時間眠れるんや…

とはいえ、私は里帰りで産んでおばあちゃんのサポートがあって家事を免れてたり、旦那もすごく助けてくれるタイプなので、妊婦の中では恵まれてたほうだと思います。

でも、何度も

さかもと
嘘でしょ、母、ブラックすぎる

と思いました。

育児=24時間365日一緒って狂気

大好きな恋人で一緒にいたいと思っても、仕事やら学校やらで離れるし、会えない時間が愛を育てるてきなのあるじゃないですか。

もちろん家族でも。

自立したいい大人が365日24時間体制で対応しなきゃいけないなんてまじで狂気の沙汰ですよ。

警察24時ですら交代制でしょ?

こっちは一般ピープル初母なんですよ。

しかも生まれたばかりの赤ちゃんっておっさん寄りの無表情で向こうはほぼ目が見えてないし、首も座ってない。

さかもと
人間、もうちょっと仕上がってから出てきてもいいんじゃないの?!

育ってきたら育ってきたですっごい楽しいんですが、後追いがすごい。

トイレに一人で入ることがこんなにほっとすることなんて知らんかった。
お風呂でゆっくり湯船に入れることがほぼない。
産後はスーパーすら一人いく解放感がすごかった。

因みにトイレスキルもあがります。
今はおむつ台あったり、座らせるやつあったりでほんとありがたい。

最近一番絶望したのは、コンビニが他にないとこではいったら和式トイレだった時。

さかもと
こないで、こっちこないで!

コンビニトイレで叫んでました。

子守=成長は嬉しいけど、ぶっちゃけお互いに飽きてくる

家にいると、抱っこしてのモーションをかけられるか、

息子さん
まんまぁあ

しか言われなくなります。

時々エンドレス絵本。

ちょっと前までは私の上にのってくるだけだったんですが、ここ数か月は手をひっぱって、だっこしろと自分のわきに手を誘導し、指差しでテレビの後ろに隠しているお菓子をご希望なさいます。

これがね、一日中。

ウケる。昼寝?しない日も余裕であるんだぜ?

業を煮やして出掛けるじゃないですか?

泣きたくなるよね。

私は息子の好きなものを台所周りにちりばめて一人で遊べるトラップをしかけて少しでも家事ができるようにしています。

我が家では冷蔵庫にシールが抵抗あったので、マグネットを貼ってます。

これは書店などにある薄っぺらいマグネットと違い、しっかりしています。

動物やあおむしのマグネットが35しゅるいもあって、2500円くらいなのですごくおすすめ。

どうぶつあてっこもしますが、圧倒的にあおむしを持ってきてくれます。

保育=通いまーす!保育士さん、神!

そんなこんなで12月1日から再び保育園に通うことが決まりました。

最初10日はじょじょにということで慣らし保育からはじまります。

そりゃそうだよなって感じですが、2時間で迎えに行くって軽くタスク増えるよね。

とはいえ自分時間が戻ってくる気配がします。

自分勝手な女が母になってみて

想像もできなかったけど、あっちも命かかってるんで必死やし、必要にかられて気づいたらお母さんしてました。

あと、産む前は全く分からなかったことがいっぱいありすぎて、30歳過ぎにして初体験がたくさんできてよいも悪いも駆け抜けて気づいたら時間が過ぎてました。

丁度、他の子とコミュニケーションをとりたさそうにしているタイミングだったので、いい選択やとおもってます。

子育ては大事やけど、遺伝子や外の環境にもよるってこれ読んでたので、すんなり自分でも納得できました。

義父にすすめられたんやけど、子どもの成長に関して親の影響って実はそんなになくて遺伝がほとんど、その次に周りの環境だから気負わず期待せずね!というスタンスで関わってくれるのでめっちゃかんしゃしてます。

とはいえ愛情のかけかたや接し方、親の気持ちの持ち方に関してはほぼみんな悩むと思うので、本が結構なぐさめになってくれます。

これは漫画もついてて、すごくわかりやすかったのでおすすめです。

辛い時、読んでます笑

The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、3児の母。 転勤族の妻でうっかり新潟で家を買って辞令を震えながら待つ身。 家買ったら転勤のジンクスに負け、両親、義両親に続き旦那が本州から離脱。 2023年4月から「絶対に倒れてはいけない3人ワンオペママ」ライフがスタート。鼻血。

最新記事 by さかもとみき (全て見る)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年高知生まれの五黄の寅年、3児の母。
転勤族の妻でうっかり新潟で家を買って辞令を震えながら待つ身。
家買ったら転勤のジンクスに負け、両親、義両親に続き旦那が本州から離脱。
2023年4月から「絶対に倒れてはいけない3人ワンオペママ」ライフがスタート。鼻血。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次