写真好きには最高の場所!チューリップをいろいろなアングルで撮りながら外飯最高!
昨日富山で、山菜までも昆布に挟むことを聞いて「…どこまで昆布すきながで」、とびっくりした坂本です。
こっち来て6年ですが、GWに2回、出向いているイベントがあります。
その名も「となみチューリップフェア」!
一度目はお互い一眼レフを持って、2度目は去年。
去年はそのあと富山の美しいスタバ(スターバックスコーヒー富山環水公園店は、世界中のスターバックスの2万店舗の美しさを競うストアデザインコンテストで2008年に最優秀賞を獲得しました)寄ってきました。
私は女性と花を撮るのが好きな私にはドツボのイベント。
花がきれいなのと、この時期の外ごはんがおいしいのに理由はいらない!
ということで、今回は簡単な情報と、チューリップの写真を貼っていきます。
晴れるときらきらした新緑の中、気持ちよくチューリップを見れるので、
開催は連休中ですが是非足を運ぶのがおススメです(・∀・)つ
【場所】砺波チューリップ公園(富山市砺波市花園町)
【時間】8時半~17時半(最終入場17時)
【開催日】4月23日~5月6日
【入場料】大人1000円 子供300円(団体、前売り100円引き)
※砺波市民は入場料がもらえるとの噂を聞きました。うらやましす!
広くて、チューリップのことを色々知れるイベント。
いい写真がとれるので、たまにブログの素材写真でも使ってますv( ̄∇ ̄)v
今年は仕事でいけないので、いける方うらやましいな~!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
最新記事 by (全て見る)
- 「日本一バズる公務員」は地方を元気にしたい野望を持つ人全員に読んでほしい爆笑ゆるキャラ本 - 2022年6月19日
- インドネシア のジャコウネコのフンから採れる『コピルアック』希少なコーヒー豆の味と入手方法 - 2022年4月27日
- 「ダイヤのA act2」寺嶋裕二:高校球児にハマる!野球を知らなくても面白い野球漫画 - 2022年4月18日
コメントを残す