この前もんて、イケハヤさんが地元の私より先に行ったJA前のソフトクリームが食べれるところに寄りました。
すっごいブルーベリージャムを押しよって、買うか悩んだらおばあちゃんちにあってそれをもろうてきて食べてます。
これがね、すっごいブルーベリー。
もうブルーベリーとしか、言いようがない。
ブルーベリーを主役にし過ぎて、ブルーベリーよ。
まあ、でも美味しいのでパンやらナンやらにつけてハマってます。
そして最近仲間入りしたのが、長野の小布施で買ったリンゴジャム。
数がありすぎてもうよく判らないリンゴ農家の中からランダムに選んだこのジャム。
美味しそう。
中身…美味しそう…。
結果…おいしい…。
ローカルジャムにハマりそうです。
こういうの、もっとネットで買えるとおもしろいのになー。
直売所で選ぶ醍醐味もあるけど、こんなに美味しくて価値があったら、売れると思うけど。
地元では当たり前になっていることが多いですしね。
能登でもブルーベリーがなんか有名なので、ブルーベリー商品にも手をだしていこうかなと思ってます。
蜂蜜は父がとってきたもの、ジャムはそれぞれの地元の人がつくりゆうもの。
100円じゃ買えんけど、何倍もおいしいき、幸せになれるがよね。
こういうものに価値を作れる人になりたい。
早くパンを作りたいな~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
プロフィール
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
最新記事 by (全て見る)
- 育児が辛いのは怒りの後に自己嫌悪が来るから!辛い時のストレス解消法と考え方【2歳子育て事件簿】 - 2019年5月24日
- やさしい味のおいしいおやつ「新穂青木おやつ店」@佐渡新穂 - 2019年5月19日
- 老いと若さと生と死と性と「眠れる美女」川端康成 - 2019年5月16日
コメント