結婚生活も半年くらい経ちました。
新妻坂本です。
最近、私の使い込みによって、
【参照記事】↓
【夫婦日記】妻の生活費使い込みにより、給料日まで残り一週間、使えるのは1300円…
節約生活をしいられていましたが、無事旦那の給料日を迎え、生活費解禁になりました。
今月は余裕を持って暮らすくらいの良い妻になろうと思っています。
そんな折、旦那が晩御飯を残しました。
我慢強い旦那が晩御飯を残したわけ
①ひじきに飽きた
で、私がハマったのが、戻し三兄弟のひじき。
そう、給料日がきても、ひじきの煮物やサラダにひじきを入れまくっていました。
最近、体調いいし、ヒジキ、いいじゃん!的なノリで。
でも、旦那は違いました。
彼は、飽き性です。
「最後に野菜のこすなんて珍しいな…コールスローそんなに好きなのかな?」
と思って見てましたが様子が地だったので、
「私がたべようか?」
というと、ほっとした顔をしていました。
だいたいおいしいといつもごはんを食べてくる旦那がひじき入りコールスローサラダを残した。
悲しいよりも、最近ひじき攻めの自覚があったので、我慢せずに主張してくれたことが嬉しくて、残したのを私が食べた。
ゆうてくれた方が、晩御飯調節しやすい。
#結婚生活
②ケンタッキーは好きだけど、コールスローは別に好きじゃない。
旦那がケンタッキーが好きなので、最近サラダのアレンジとしてコールスローが簡単にできることをしったのでちょくちょく造ってました。
よくきくと、
旦那「そんなに好きじゃない…すっぱいし…」
完全に誤算でした。
私がそれでほっとしたわけ
がんばりすぎない、無理しないために結婚したと思うので、どっちかが疲れちゅうときは甘えられる家でありたい。
甘えられることで、私もしんどいとき甘えれる。
余裕あるとき、がんばれる。
結婚生活は感情論より、効率よくすると楽。
#結婚生活
人に慣れるまで少し時間がかかる旦那。
言いにくいことを言って、びみょうな感じになるくらいなら、飲み込む派の我慢強い人です。
付き合っている時も、結婚してからも、いっぱい飲み込んでることも多いはず。
出来るだけ察したときは私からも声をかけるのですが、さすがにエスパーじゃないので、
我慢していることでわからないこともきっとある。
「思ったことは言ってね」と何百回かは言ったはずですが、人は簡単に替わりません。
でも我慢ばかりもしてほしくない。
だから、「いやだな」「微妙」という自己表現をしてくれたことが今回は少しうれしかったです。
そして、同じメニューばかりを造るのをやめなきゃなと反省もしました…
お互いすごしやすく楽しく生きるのが結婚した目的なので、
私が許してもらっているぶんくらいは、
旦那が家でストレスためないでいい家庭つくっていこうと思います。
多分、今のところ他には、ベランダのどんぐりの苗木、どうするの?と思っていると思う。
だれかどんぐりの木、いらんかなぁ…笑
ただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
お知らせコーナー
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
コチラではインタビュー依頼や、ブログでやってほしいことなどなんでも絡んでください。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- 【漫画】レスゆえの”公認不倫”は夫婦のバランスをとって幸せになれるのか「1122」渡辺ペコ - 2019年2月14日
- 【映画】自分が人の命を消すことになったら、何を感じる?「海と毒薬」熊井啓(原作:遠藤周作) - 2019年2月14日
- ボラギノールMが親友になった日~産後の痔に授乳中でも使える特効薬~ - 2019年2月4日
コメントを残す