息子は1歳半!連日おねしょ祭りの中、初おまるでおしっこ成功!【追記】おねしょ対策と効果

毎日朝起きると積雪がリセットされていて、朝が絶望から始まるさかもとです。

少し雨や温度が上がったことで雪がとけてましたが、気を抜くとまた降っています。

そんな私の最近の悩みは、雪よりも…尿漏れ。

外にパートとか出てたら毎朝発狂してると思うんですが、お母さんどうしてるんですか?

目次

毎朝ドキドキの尿漏れ確認&シーツの洗濯

秋位から、息子の尿が増えたのか、朝起きるとズボンぐっしゃり、布団ぐっしゃり毛布ぐっしゃりが続いています。

空気を読んでるのか、ハワイ旅行や義実家では尿漏れしていないものの、気が気じゃなくて折角卒乳したのに眠りが浅いです。

毎朝の様に確認して、絶望して、シーツはがして、洗濯回して、保育園送りから帰ってきたら干して…

さかもと
これ…働きにでてる人どうしてるんだろう…

と思ってるんですが、みんな漏れないのかな…

尿漏れ対策

連日の尿漏れ祭りで色々と消耗していますが、対策も取り入れてます。

1.おねしょシーツ

冬場は特に寒いからもこもこのシーツで寝かせています。

おねしょシーツは敷き布団を守るためにもこもこシーツの下に。

結果、もこもこシーツを毎日洗っています。

2.赤ちゃん尿漏れパッド

これを導入して、8割の尿漏れ率から5割程度に軽減されました。

がしかし、息子は手をつっこんでいちもつを触る癖があるので、とびだしたり、ポジションズレで漏れることも。

旦那が調べたら、おむつは10時間ほどのおしっこ耐性しかないそうです。

11時間程眠っている息子にはキャパオーバーなのか…

確かに、朝結構重くなっています。

先につけて置いて親が寝るくらいに取ってあげるという方法もあるそうなので、しばらくそれで試そうと思っています。

3.おしっこスカート

レビューや口コミを見て、よく動く子にはあまり意味がないと書いてあったので導入していません。

股の間にボタンがあるタイプもあるらしく、使うか悩むのですが、夏場の装着が厚そうだし、購入を踏みとどまっています。

旦那に頼んでる保育園バックが完成したら作ってもらおうかとも考え中です。

さかもと
父さんが夜なべをしておしっこカバー作ってくれるかもよ!
他力本願母!
旦那さん

おねしょシーツ、みんなどうしてるんですか?

今は在宅ワークなので、朝シーツ濡れが発覚しても洗濯回して干して、夕方回収ができるんですけど、働きに出てるお母さんはどうしてるんですか?

さかもと
私だったら血管キレそうになる

何枚かシーツをもっているのかなぁ…

最近息子、私の布団の間にきて漏らしていることもあって私のシーツも洗っていることが結構あるんです。

不意におまる成功

息子のおしっこ問題に日夜悩んでましたが、嬉しい出来事もありました。

最近、1回だけですが、おまるにおしっこ成功しました。

もともと息子がおしっこ系の絵本を読むとすごく喜ぶので、いっぱい読み聞かせたのがよかったのかな…

あとめっちゃいちもつをだすので、「おしっこならおまるでしよう?」と促したり、座らせてみたりしてたのも良かったのかも。

なんにせよ、自分でもびっくりするくらいうれしいおまる成功でした。

さかもと
1回きりですけど!

アラサーになって、こんなにおしっこと連呼することになると思っていませんでした。

少しづつ成長していくのをサポートできるよう、関わっていかねば。

おもらし小僧、その後…(1歳8ヶ月2018年4月現在)

連日おねしょの様にシーツと布団を濡らし、おしっこ臭い朝を迎えていた息子でしたが、原因がなんとなくわかってきました。

さかもと
ちんちんを触るのに手を突っ込んだまま寝て、手をつたい、尿がおしりや横を濡らす!

なので、かわいそうですがちんちんを封鎖することにしました。

今、パジャマが80、90くらいなのですが、130のTシャツを買ってきて、彼氏のシャツをダボッと着る彼女スタイルにして、した部分を強めのクリップで止めています。

それでも手を突っ込もうとしますが、やりにくくて徐々に諦めるようになってきました。

さかもと
4月はおもらしなし泣!
なんていい朝!

ただ、おちんちんを触らないと落ち着けないからか、たまに夜中にブチギレて泣いたりしていました…

さかもと
好きなだけ触らせて濡らすか、くせを止めるか難しい…

保育園でも漏れるとこまるので、とりあえず今は、触らないようなくせをつけていっています。

ちなみに、おまるは座るものの、不発が続いています…むずかしいなぁ笑

The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、3児の母。 転勤族の妻でうっかり新潟で家を買って辞令を震えながら待つ身。 家買ったら転勤のジンクスに負け、両親、義両親に続き旦那が本州から離脱。 2023年4月から「絶対に倒れてはいけない3人ワンオペママ」ライフがスタート。鼻血。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1986年高知生まれの五黄の寅年、3児の母。
転勤族の妻でうっかり新潟で家を買って辞令を震えながら待つ身。
家買ったら転勤のジンクスに負け、両親、義両親に続き旦那が本州から離脱。
2023年4月から「絶対に倒れてはいけない3人ワンオペママ」ライフがスタート。鼻血。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次