-
【こそだて日記】働く母、銀歯がのいたまま1カ月過ごす
銀歯を、 年末にいれたんだけれども、2日で取れてしまって、正月歯医者休みでそれから会社会社会社、わたしの休みは保育園も休みで息子とマンツーマンだった。 時間、ない。 歯医者に行けず、やっと旦那と休みが被った今日、息子の予防接種を旦那にお願い... -
心を亡くすと、生きやすく見えるけども
時間が過ぎる。 なにもしなくても、なにかをしていても。 誰といても、一人でいても。 気づいたら、近くにいた人も遠くに行ってて、それに気づくと寂しくなるから、気づかないように忙しくする。 心を、亡くす。 忙しく、する。 忙しくしたまま、離れて離... -
【こそだて日記】絶望ループ、終わらないぶりぶり地獄〜
こそだては、楽しい。 っていうのは、笑ってくれたり、新しいことができるのを見た時なんですが、 それ以外はまぁまぁ、まぁまぁ、まぁまぁ大変です笑 病気とか肌荒れとかそらもう悩みますが そうゆうのやなくて日常的な中で一番テンパるのはうんちですね... -
離乳食開始!初日から濾し器を破壊
後一週間もたてば、息子は世にゆうハーフバースデー。 半年たちます。 5カ月でわたしが職場復帰したので離乳食は慣れてからかなー。 そんな感じで、旦那と休みがたまたま被った日にやることに。 離乳食を作るお父さん 息子のうんち処理でHPを使い果たした... -
【本】え?はるさめヌードルダメなの?0カロリー飲料も?!衝撃‼「食事10割で体脂肪を燃やす オトナ女子のための食べ方図鑑」森拓郎
「オトナ女子」ってかいちゅうところが、優しい残酷さを出しているこの一冊。 中身はさらに残酷物語です。 まるで… 【噛む度、ガツンと来るぜ!ブラックブラックガム】 オトナ女子のための食べ方図鑑 - 食事10割で体脂肪を燃やす - (美人開花シリーズ) pos... -
【漫画】静かに響く音のようなやさしい漫画「ぼのぼの」
小学校のころ、漫画がわたしに見せる世界は衝撃的だった。 ピアノ教室に通っていたけど、ピアノが下手で、努力も嫌いだった私は、 ピアノの先生の家にある幽遊白書とぼのぼのと、花のあすか組を繰り返し借りて読んでいた。 そういう思い出のある一冊。 20... -
まだ、雪の中。〜七尾実況2日目〜
雪が続きます。 夜中の授乳で、除雪車の通る音がする。 二夜連続なのでびびってましたが… そこまでつもってなくてよかった… ただ、昨日と違って下氷ってるはずなので、普段より20分早く家を出ます。 雪下ろしは今日もお休みの旦那様がやってくれました。 ... -
雪、来た…〜七尾実況〜
今シーズン降る降るゆうて全然降らなかった雪が、とうとう降りました。 坂本「雪下ろし棒!スコップ!長靴ー!」 夜にバタバタ準備をして、朝、旦那様がゆきおろしをしてくれました。 除雪車がはいとてないところはこんな感じですが、 一般道はこんな感じ... -
【こそだて日記】「え?マジで?」5カ月からの保育園、行ってみたらこうだった
年末から職場復帰いたしました。 仕事、楽しいー! こども、愛しいー! 哺乳瓶、拒否ー! という感じです。 【市からの利は最大限利用すべし】 私の住んでいる七尾市では、 ●登録した保育園に半日3回預けられる ●一万円分保育園やこどもあずかりのある機... -
【バレンタイン】お酒好きのあの人へ💛チョコビールはどうですか?
さかもと みき@mikimiki060606 なんだ、クリスマスにあんなに慌てたのに、もうバレンタインか。 そしてバレンタインがおちついてホワイトデーが終わったら次は五月の誕生日か。 それも難なく過ごしたら次は七月こどもの誕生日か。 で、気を抜いたら11月に... -
【雑誌】ゼクシィよりプレッシャー?!笑 もっとも捨てたいものは、夫!『クロワッサン』
いや~、初めて買いましたよ、クロワッサン笑 すごい挑戦的なテーマやな~。 でも『離婚』てワード、テーマ、実はここ数年、女性誌の特集や本屋でもよく見る。 『失敗しない離婚』的なね。 そうか~。 というわけで、食べ物に例えるなら… 【噛みごたえのあ... -
【雑誌】キラキラファッションから卵子凍結の話しまで『GLITTER』
さっきまでベロアの話ししてたのに、 同じ一冊で、出産方法の特集まで… これは妊婦雑誌でもないのに、警鐘から色んな情報が詰まってておもしろかったです。 んー、きれいな中にあるグロさというか、そういうのも含めて女っぽい! 食べ物に例えるなら… 【桃... -
【ローカルミルク】ビジュアルは断然、佐渡牛乳派!!!味も◎!!
佐渡の旅館で見つけた一羽のトキ。 レストランで一羽、なぜいたのか不明ですが、 「あれ欲しい!」 と現地で牛乳3本購入して旦那の実家に行き、 ご両親を動揺させた坂本です。 パックは持ち帰り、無事、トキが完成しました。 3つ揃うとかわいい~~~~... -
【ローカルミルク】牛乳に、こだわりってある?
地元高知では吉本牛乳押し、佐川出身坂本です。 いい牛乳って、高い。 地元帰ったら、お母さんの買い物の際にぽっとカゴにいれよったけど、 自分の暮らしではそういうわけにもいかず、 低脂肪乳ばっかり買いよった20代。 能登に来て、周りが結構「農協牛乳... -
【雑誌】なんか焦って、たまに落ち込むけど、ススメ!タラレバ娘『FRAU』が攻めてていい感じ!!
女性誌をあんまり買わずに過ごしたここ数年。 雑誌が好きで、出版社の営業を5年ほどしていたのもあり、 「広告ばっかや…」 と雑誌がどういう風に作られているか見えて楽しめなくなっていました。 万人受けしようと思えばテーマが守りに入るし、 ふわっとし... -
【漫画】「ちゃんと死にますから!」死にたがりの女剣士「レイリ」岩明 均(原作),室井 大資(漫画)
忙しくても、母になっても、漫画チェックはライフワーク、坂本です。 年明けに読んだプリンセスメゾンもすごくよかったんですが、 これもよかった~ てかこれ、原作寄生獣の人で、漫画、わたしが大好きな秋津の人やん!!!! まるで… 【サーモンといくら... -
【漫画】マンションを買う女性ってどう思う?”住処”を通して見える、女の生き方『プリンセスメゾン』池辺葵
んー、だから漫画はやめられない! 久しぶりに心にじんわり来る漫画に出会いました。 転勤族やし、『住処』に関して全然興味なかったけど、 いつかのために勉強し始めようかな… まるで、 【上品で甘くおいしい、ふわっと薫る柑橘風味。オレンジマドレーヌ... -
【七尾寿司】まわらない寿司店で4,000円のコースを堪能「寿し一」@寿司部
20代前半の美女たちと神、わたし、そして今回のゲストは70歳の移住者紳士。 老若男女入り乱れた寿司部、今回は七尾市の「寿し一!」 お昼は旦那と来たことあるんですが、夜は初めて♪ そして最近ハマっている寿司屋のコース料理! 部長チョイスで4,000円の... -
【燻製】基本の豚バラブロックと塩が最近のレギュラー燻製
こっそり楽しむ趣味、燻し。 去年は調味料燻しにこってましたが、 今年もいっぱい燻そうと思います。 さて、今回もコレ。 ブロック肉をフォークでぶっさしまくり、 自家製味噌とはちみつを目分量で入れ、 さかもと みき@mikimiki060606 味噌と蜂蜜で豚バラ... -
哺乳瓶難民!嫌がる授乳!イクメン密着72時~増える、哺乳瓶~
旦那が、連休に入るので、 坂本「職場復帰するわ!」 と伝えました。 おや?我が家には、選択権がないのかな? すまんな、旦那よ… とはいえ、旦那、息子を見てくれた日は、 仕事の日より早く寝るので、6連休まるまるこどもといきなりマンツーマンはきつい...