-
「モチモチ💛いいにお~い!」ゴパンを買って、パン屋にいかなくなりました
「離乳食にパンあるし、コレ買おうや」 と旦那を口説いて半年、念願のゴパン買いました。 5年保証つけて、3万ちょい。 色んな不安はありましたが、目に見るもので日々食べるものを作りたいと思っていたので欲しかった…! 【ゴパンは難しい?】 でっかいの... -
ブログ毎日更新3年目に突入。はじめた理由と続ける理由
このブログを始めてまる2年がたとうとしています。 最初はアメブロで初めて、イケハヤさんのブログ塾で5名生徒募集ということで月、当時約1万円弱の金額でブログサロンに入りました。 最初の目的は情報発信と収益化でした。 こどもができて、働いてない中... -
【こそだて日記】やめて、ちぎれる…イタイイタイイタイ授乳事情
保育園のもちつき大会にいきました。 お腹がすいてきたっぽい時間に、空いた部屋で授乳させてもらいました。 担任の先生がやってきたタイミングで、わたしが思わず、 「いたっ!!!」 と言うと、先生が、 「やっぱり…」 と…え?やっぱり? 「○○君、哺乳瓶... -
【こそだて日記】完全母乳、やめました~メリット&デメリット~
職場復帰に保育園デビュー、生後五ヶ月になった息子と私に環境の変化がありました。 日中の母乳が足りず、体重も増えず…下痢になり… 保育士さんのすすめでミルク解禁しました。 【メリット】 ◆飲むまで準備が簡単 これは父親管轄で私がつくったことないの... -
【七尾寿司】上品で丁度いいあじつけにノックアウト。量もお味もええ塩梅「鮨治」でコース料理!@寿司部
20代前半美女2人と接待の神と乳臭いアラサー坂本がレギュラーの寿司、今回のターゲットは… 大将寿司! …が予約でいっぱいだったので、みんないったことのない鮨治に。 平日だけど、いいお寿司屋さんに地元の人は行ってるんですね~ 最高だな、七尾。 鮨治... -
【七尾寿司】子連れだけど寿司が食べたい!ベビーカーで”能登づくし”してきた「蛇之目寿司」
「あかん、どうしてもどんたくやない寿司が食べたい…」 というわけでいってきました! 初、子連れ寿司!母でも寿司狂い! というわけで息子初回らない寿司!デビュー! 思えば2ヶ月でひろめ、3ヶ月で旅館、6ヶ月で回らない寿司デビューです。 わたしんちに... -
【こそだて日記】お金をかけない赤ちゃんおもちゃ2
先日保育園で、 【こそだて日記】お金をかけない赤ちゃんおもちゃ を見てくれたママさんに話しかけてもらってうれしかったので、現在六カ月の息子のお気に入り「お金をかけてない」おもちゃを紹介します。 ①カーテンレールから水ペットボトル うちの社宅は... -
【高知】春を呼ぶお菓子に変化!「花きび」のリニューアル!!!
表題のまんまなんですがね、わたしの愛した高知の春を呼ぶお菓子、花きびが変わってました。 昭和っぽかったのが、なんか、おしゃれでかわいくなっちゅう~~~~~~~ てか、立春過ぎたあたりから春を呼ぶお菓子うりゆうとかやっぱ高知よね~と思いなが... -
【こそだて日記】生後五ヶ月から保育園に通ってみて感じたこと
家から150メートルくらいのところに保育園があって、 「マジ神立地やな」 と思っていましたが、里帰りから帰ってきたら、近所の保育園は0歳児いっぱいで入れないとのこと。 評判もいいところだったので絶望しました。 職場に近い和倉周辺の3つの保育園も0... -
【こそだて日記】母、息子の鼻水を吸う。
最近、息子がぺろぺろ期で、顔を近づけてあやそうとすると、鼻と口に指を突っ込こまれ、アゴを舐められます、坂本です。最近の悩みは、息子の咳と鼻水。咳は、慢性的にたごるわたしそっくりの咳をしているのでちょっと心配、保育園で聞くと、「園ではして... -
【漫画】結婚をすっ飛ばした”恋”の答えがここにある『ダーリンは71歳』西原理恵子
嬉しい!続編がでるなんて!来年もまた楽しみだ! 人が一緒にいること、の核の部分を考えさせられるギャグマンガであり、超良書。 もっと読みたいと思ってて、そっから高須先生のこれが出て、 数日で回収になり、 出ました、新刊!!まるで、 【色んなアプ... -
【結婚】結婚は、楽をするための制度ではない
さかもと みき@mikimiki060606 都会は、大変やね。一般的に幸せそうが自分の幸せとは限らんきね。 年収1000万円の男性と結婚して専業主婦 どんな生活になる? #ldnews https://t.co/3tRdLSow2A 2017/01/31 17:13:30 20代中盤、3年たった、これからどうす... -
高知から北陸に来てたまげた冬のあたりまえ10選
年末の大掃除では、屋根に布団を干して、太陽の陽を浴びてあったまった屋根の上の布団に潜り込んでいました、坂本です。 こういう話をすると、 「北陸じゃありえん!」 と言われます。 こっちにきてからわたしも思いました。 いろんな、ありえん! それを... -
【漫画】底の底の、その向こうには何が見える?「人間仮免中 つづき」卯月妙子
しんどいときはとりあえずさらに下を見たくなる坂本です。 丁度4、5年前、わたしが人生の中で初めてがっつり病みかけたとき、 「毒」かなと思って手に取った漫画がありました。 毒どころか、劇薬でした。 あらすじ 夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂... -
【こそだて日記】さぼりたいお母さんの休日
さかもと みき@mikimiki060606 恋愛していた時よりも、「時よ、止まれ」と思ってる。 #こそだて2017/01/30 13:41:07 基本的には休日は息子と過ごすようにしているんですが、マッサージやヘアカットや病院などもあるので、 たまにはお休みとしてフリーの日... -
【夫婦日記】天然イクメンは、いない!イクメンをどう育てるか
旦那がー育児をー手伝ってくれるー!!!! いやーありがたい!!! これ以上のことはない!!! ほんまに頼もしい!!!! ありがとう!!!! 【こども苦手からイクメンになるまで】 よく、「旦那さんえらい」「旦那さん協力的でいいね」「旦那さん優し... -
【夫婦日記】生後半年、2馬力のうちのタイムスケジュール
結婚して一年が過ぎ、こどももできて、職場復帰しました。 早送りかな?と思うほど早く日々は、時間は流れていきますが、 ごはん、掃除、お風呂、洗濯、日々のルーチンは早送りで進んで終わるわけではありません。 【坂本家のタイムスケジュール】 【第一... -
【働く坂本31】約半年のブランクを経て、職場復帰しました
旅館は正月が繁忙期。 若女将「できたら正月くらいに戻ってきて手伝ってくれたらいいな」 そんな感じで息子生後5か月をめどに保育園などを調整し、総務に助言をいただきながら職場復帰しました。 【勤務形態はどう変わる?】 勤務形態は、おまかせしました... -
【能登】硬めですーぱーうまい!たまご農家の塩プリン
JAにて、買ってしまいましたあああー。 地物卵を使ったプリン! 旦那は当直! 安いの選んで野菜を買いあさり、 3個入りプリンの2倍くらい値段のするローカルプリン! 自分ご褒美! 息子をぉー バウンサーに乗せぇー おもちゃで気を引きぃー いざっ! いた... -
【燻製】痛恨のミス!カマンベールチーズがぁああ
疲れた時ほど、心の充実。 趣味の時間が大事ですよね。 そんなわけで、寝かしつけして、ご飯食べて、あらいものして、洗濯物干して、寝そうなところで… 目がとじそうになりながら、豚バラしこみ。 だがしかし、時間がかかるので、くんたまもやることに。 ...