前から食べたかってたまらんかった地乳あいす。
授乳あるき乳製品控えようと思いつつ、地元佐川のサンシャインにあったのみてスルー出来ずに購入。
吉本牛乳の佐川で、文旦アイスがうますぎる横畠冷菓の知る人ぞ知るうまいもんコラボ。
スルーできるわけがない。
旦那がでかけちゅう隙を見て取り出す。
じちちあいす。
こんなん、我慢できんろ。
高知のアイスっぽいシャーベット的な感じ。
味は?どれどれ?
ひょー
まじうまいんですけど笑
さっぱりやのに濃厚でうまいのに食べやすくて、重くない甘さが広がって、
たまらん。
スプーンが止まらん。
気付いたら終わってました。
コンビニで高いしアイス買う位なら、夏になったらネットでまとめ買いする方がかしこいかも。
リピート必須やわ。
色々アイスたべてきたけど、一番うまい。
佐川もんたらまた買おうってか県外におっても夏頼もう。
これは、買うわ。
アイスのミルク好きはまちがいないので是非!!
あー、まじうまい。
【坂本のおすすめ夏の高知のオクリモノ】
●やっぱり、ごっくんやろ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報のチェックはこちらから
お知らせコーナー
プロフィール
高知出身の1986年生まれ(五黄の虎)
18歳で脱藩、京都、金沢、富山高岡、能登半島住の転勤族。北陸か高知に大体おります。いつの間にか本籍は新潟県佐渡島に。一児の母。
元肉食系広告代理店勤務だったので、恋愛やお店のPRに関してのアドバイスが得意。
フェイスブック、ツイッターのメッセージ、そしてコチラでもライティングやインタビュー依頼、ブログでやってほしいこと受け付けます。

さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
The following two tabs change content below.
1986年高知生まれの五黄の寅年、一児の母。
転勤族の妻で今は佐渡島のターン。
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- 子どもは発達障害?年少から療育を受けると決めた2つの理由 - 2021年1月21日
- 近未来の恋の形?データで恋は成就するのか「オルタネート」加藤シゲアキ - 2021年1月19日
- うっかり約500万円の車を一括で買った結果 - 2021年1月4日
コメントを残す