いろいろなところの寿司たべあるき

長浜荘の海鮮丼(特上)がリアル海の宝石箱で最高だった@佐渡
佐渡3年目ですが、 「ここ後輩の実家」 と、旦那に紹介されて前を通るだけだった長浜荘に、Twitterでバズった海鮮丼を見ていくことを決めました。 長浜荘の海鮮丼を食べたくなるTwitter まずは、これを見て食べたくな…
いろいろなところの寿司たべあるき
佐渡3年目ですが、 「ここ後輩の実家」 と、旦那に紹介されて前を通るだけだった長浜荘に、Twitterでバズった海鮮丼を見ていくことを決めました。 長浜荘の海鮮丼を食べたくなるTwitter まずは、これを見て食べたくな…
佐渡に移住後、寿司屋で「寿司&ラーメン(梅)」セットを頼んで美味しかったけど少し寂しくなった、坂本です。 移住前は寿司王国と呼ばれる石川県の七尾市に住んでいました。 妊娠中も「生もの?新鮮だし」 産後も「え?ダイエット?…
ここまで、20代前半女子の舌を肥やして寿司に詳しい若い子を育成することを目的として進めてきた寿司部。 (坂本が行きたいだけ説もあり) 佐渡の転勤が2週間後に迫り、とうとう、退部することに。 最後のお店は…前回行けなかった…
20代前半美女2人と接待の神と乳臭いアラサー坂本がレギュラーの寿司、今回のターゲットは… 大将寿司! …が予約でいっぱいだったので、みんないったことのない鮨治に。 平日だけど、いいお寿司屋さんに地元の人は行ってるんですね…
「あかん、どうしてもどんたくやない寿司が食べたい…」 というわけでいってきました! 初、子連れ寿司!母でも寿司狂い! というわけで息子初回らない寿司!デビュー! 思えば2ヶ月でひろめ、3ヶ月で旅館、6ヶ月で回らない寿司デ…
20代前半の美女たちと神、わたし、そして今回のゲストは70歳の移住者紳士。 老若男女入り乱れた寿司部、今回は七尾市の「寿し一!」 お昼は旦那と来たことあるんですが、夜は初めて♪ そして最近ハマっている寿司屋のコース料理!…
ゲリラでお母さんとおばあちゃんが息子に会いに来ました。 坂本「息子と居たいから旅館はなしらしい。寿司やの座敷でも予約するか~」 旦那「そうだね」 坂本「うーん、でもそっから帰ってお風呂とかしんどいね、よし、お寿司とるか!…
寿司部は新規開拓がメイン、外から会いに行く友人を連れていくなら… 「幸寿司」さん。 予約必須なので、私のケータイには「一歩」と「幸寿司」さんはしっかり入っています。 里帰り前に前の会社の同期で私のマドンナが遊びに来てくれ…
七尾生活も3年目。 そう、寿司王国にもこればあおれば、 「回らないお寿司?慣れてますよ~」 みたいなね! そんな私も、 「夜はすごく高そうだから、昼のランチにいつか挑戦しよう」 と攻めてないお店がありました。…
春に新人が入社し、寿司部への入部が決まりました。 新人と初めていく寿司店は… 七尾の松乃鮨!! 食祭市場からも駅からも説明しやすくわかりやすい好立地! コースは3,000円~あるということで、4人前予約でお願いしたんです…
旦那のリクエストでお昼寿司してきました。 今日は夢市さん! 駅を出て、すぐ右のでっかい建物の一階にあります。 普段はすぐに入れることが多いのですが、連休中だけあって混みまくってました! ここは地元の人も認める地元が美味し…
さてさて、春めいてきたので寿司部再開! 23歳美女部長率いる寿司部、今回は和倉から七尾遠征です。 私は二回目「ちゃか寿司」さん! 前はコースだったので、今日はすきなものをすきなだけたのんでやるぜ! ワクワク。 今日のメニ…
この間もまたいっちゃいました。 二軒目、蛇の目寿司。 好きね~。 一軒目粉モノ屋で3時間食べて、でみんなお腹パンパンで、から揚げられも食べられなくて残したはずなのに… 歯ごたえ最高、梅貝、 甘さがとろっと、至福の甘エビ、…
ゆったり兄弟が丁寧に握る、フレンチの様な見た目と口の中で幸が広がる寿司の数々。 昨日店にいた自分がもう羨ましい。 そんなお店が七尾にあります。 幸寿司さん。 23歳のコを寿司ツウに育てている29歳独身、坂本です。 とりあ…
給料日に新卒美女と行く寿司めぐりが楽しすぎる♪ 中途半端に自炊スキルがあるので、ギリのギリまで給与を使い込む女、坂本です。 というわけで、SUSHI!新規開拓! 行ってきました、大政寿司! 即決、地物にぎり!(必殺技ばり…
想像できない今日のおすすめ、寿司屋での楽しみ方、まだまだ勉強中です! 自分が女じゃなかったら誤解されるレベルで後輩のかわいこちゃんと夕食に行ってます、中身おっさん坂本です。 最近、困ったことが… 正直、金沢に出ても、価格…
和倉温泉で天下の加賀屋前の好立地…てっきり観光客向けかと思ってた自分をぶん殴りたい!!!良寿司店発見! 最近七尾の寿司店を回ることに使命感を感じている坂本です。 本当に、いい店多いのに、情報少ない!! というわけで、やっ…
一度行って私好みだったので、誕生日に連れて行ってもらいました! せっかく鮮度のいい寿司激戦区、石川県七尾市にいるのですこしづつ開拓していってます、坂本です。 お寿司屋さんを回るたび、同じ型でもシャリの大きさ、酢飯の具合、…
今回寒すぎて釣りはいってないけど、寿司ってきました。 大将は釣り人の釣ってきた魚もさばいてくれるので、 県外の釣り人や、地元の釣り人もよく来るお店です。 トップ画像は上にぎり1800円(税込 あら汁・つきだし込み)。 「…