星の王子様の影響で、バラフリークな坂本です。
佐渡は花天国
春から佐渡に来て、椿、
牡丹と見てきて、
牡丹に千年杉に兎?!次はお棺に入る「暗闇体験」がしたい@長谷寺
アジサイかなと思いきやバラ。
羽茂のバラロードもすごかった!
先日は佐渡の「バラロード」という穴場スポットに行ってきました。
※佐渡の下側の方(小佐渡)
すごい祭りやってた羽茂らへんにありました。
普通の田舎道をはしりよったら…
大発狂!笑
平日で車通り少なく、息子とゆっくり楽しみました。
【バラロード】
羽茂
住所は特にないみたいなので、Googleでチェックしてきました⇒https://goo.gl/maps/W16ipLT17LK2(Googleマップ)
謎!フルーツが人気のバラ園
義母が…

「三太郎農園おすすめだよ」
と言って見せてくれた割と色気のない紙。
シーズンごとのフルーツが早朝6時過ぎから格安で並べられ、30分でなくなることもあるという伝説のフルーツやさん(野菜も時々)
の、バラ園がスゴイよと言われたので、息子をかついで行ってきました。
バラ園、舐めてた
これまたバラロードみたいにのどかな農道の中にいきなりバラが咲き誇ってるゾーンが出てきます。

駐車場はないので、割と佐渡だとスタンダードな「通れる路駐」をかまして、近かった第二バラ園から見ることに。
…看板、デザインしたい…せめてラミしたやつにならんかな…誰かラミネート貸してくれたら来年分の看板やるのに…

で、エルゴで息子を抱えていくと三太郎さん?が話しかけてきてくれて、そのまま200円渡してルートを教えてくれました。
遠目からやとそんなでもないですが、

寄ると色んな種類を根元にネームプレートきちんと書いて間隔開けてバラにやさしい感じで育ててる!!!
寄りまーす。
今日はスマホ用広角魚眼レンズとα7ⅱで撮影に来ました。

なので、写真はほとんど魚眼レンズ。

バラは寄りが命なので、息子にバラささんよう気をつけながら寄ります。

…しゃがんで撮るには限界がありました。
寄りまーす。

凛と咲いているのから、もぶれついちゅう感じのまで様々な個性がのびのびさいちょって、作り手さんの愛を感じました。
裏の田んぼ道をぐるっと回って、第一バラ園へ。

普段はここに果物があるみたいなんですが、私が行ったときはきゅうり1セットのみでした。

超人気らしいので、近所の人うらやましい…
で、バラは…

めっちゃ素敵でした!

バラのアーチも!

写真乗せてたらきりがなくて重くなるので、しばらくインスタバラ祭りにするのでよかったらフォローお願いします。
タイムリーじゃない人は、#三太郎農園で探してください!タグつけときます♪
【バラ園情報】
三太郎農園
※無人直売所にて大人200円を瓶に入れる
住所⇒新潟県佐渡市泉乙803-1
※第二バラ園は農園作業によっては見れない日もありそう
最新記事 by さかもとみき (全て見る)
- 人を裏切り生き続ける人はどこに行くのか。第122回芥川賞受賞作「影裏」沼田真佑 - 2021年2月17日
- 子どもは発達障害?年少から療育を受けると決めた2つの理由 - 2021年1月21日
- 近未来の恋の形?データで恋は成就するのか「オルタネート」加藤シゲアキ - 2021年1月19日
コメントを残す