楽天ポイント乞食&スイーツはサークルKサンクス派ですが、今年ハマったアイスはセブンのアイスでした。
コンビニはファミマ派でしたが、Tポイントの還元率が変わってから、もうどこでもよくなってきました、ポイント乞食、坂本です。
能登の田舎でも、どんどん新店舗増えてます!、セブンイレブン。
この前⇓を紹介したら、
同居人の海さんもセブン行きたがってたので行ってきました。
ご飯は海さんに出してもらったので、帰りは私がデザートを買いました(・∀・)つ
そして新商品購入!!
セブンプレミアム濃厚デザートアイス

ブルーベリーヨーグルト味 205円(税込221円)
レアチーズヨーグルト味 198円 (税込213円)
私はレアチーズヨーグルト味を!

海さんはブルーベリーを!

さっぱり甘いけど甘すぎず、日本人に合う味でした(OvO)
うんまっ!
ってことで即、リピしました笑
普通のアイスより少し高めですが、ハーゲンダッツと迷ったら最近はこっちかうのがマイブーム*(^o^)/*
チーズケーキ好きは是非試してほしい一品でおすすめです!
今度は金の○○シリーズにも挑戦しようと思いますv( ̄∇ ̄)v
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「フォロー」、「シェア」、「転載(出典先を明記の上)」してもらえると一人で祝杯をあげます!
更新情報はこちらから
@mikimiki060606さんのツイート
お知らせコーナー
さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
名刺作成、販促ツール作成、マタニティフォト、ライターも頼まれたらやってます。気軽にお声かけください。
北陸の知りたいこと、紹介してほしいもの、お店、人募集中です。
FBメッセージなどで気軽にお声かけください(*・ω・)ノ
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- オフの楽しいは踊らされてるだけ?「暇と退屈の倫理学」國分功一郎 - 2021年4月21日
- ミステリだけど子どもの頃の視点を取り戻せる良作「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ 訳:友廣純 - 2021年3月22日
- 人を裏切り生き続ける人はどこに行くのか。第122回芥川賞受賞作「影裏」沼田真佑 - 2021年2月17日
コメントを残す