結婚できない人の条件~オトコの恋愛論~
恋バナの延長には、結婚の話が出てきます。 結婚してる人と、してない人の違いってなんだろう… そんなことを話している中で、上條さんと決まったコラボ第二弾のテーマ。 結婚できない人の条件 百人切りのアラフォー恋愛マスター、上…
恋バナの延長には、結婚の話が出てきます。 結婚してる人と、してない人の違いってなんだろう… そんなことを話している中で、上條さんと決まったコラボ第二弾のテーマ。 結婚できない人の条件 百人切りのアラフォー恋愛マスター、上…
こそだてでは、夫婦で一人時間を順番にとっています、坂本です。 いきなりですが、年収300万円での結婚、どう思いますか? もうちょっと欲しいなと思った方もいるかもしれません。 でも、300万円でも、それ以下でも幸せな家族は…
息子の4時半覚醒がボディーブローのように効いてます、坂本です。 結婚して、お互いの両親の誕生日と父の日母の日はできるだけ一緒にブツを選ぶように誘導し、最近は一緒に考えてくれるようになりました。 嫁としても株が上がるし、両…
結婚、したい? その答えは「はい」「いいえ」ではなく「そのうち」という時代。 仕事、趣味、居場所に関しても多種多様な価値観が産まれる中、25歳を過ぎたあたりからいきなり固定概念をおしつけられる。 「結婚しないの?」 未婚…
30目前でなかなかできない結婚にやきもきしていた坂本です。 「自分は結婚したいんかな」 「子供が欲しい」 「でもひとりでできんし」 今まで自分で道を選んでくることには思い切った決断もできたけど、結婚は一人でできん。 「結…
夜な夜なライター研修しているのですが、慣れていないのもあり、時給換算すると100円程度で肌のハリと自尊心が日に日になくなっている坂本です。 お金を稼ぐって難しいね~! そんなわけで、専業主婦になっても、欲しいものやこうや…
先日、旦那が息子を義実家に連れて帰っている時に、旦那の上司に官舎のBBQに呼ばれ、私だけ参加するという割と意味不明な状況に陥りました。 みなさん出来上がっていたので、 「旦那さんの、どこが好きなの~?くううう~」 みたい…
「この人となら、大丈夫!」そう思って結婚した人ほど落胆する振れ幅が大きい結婚生活。 味付けが違う、洗濯物のたたみ方が違う、お風呂とご飯の順番が違う、見るテレビの番組が違う… などなど、生活をしていくにつれて出てくる「あれ…
息子がもうすぐ九ヶ月ですが、育児⇒職場復帰⇒転勤からの専業主婦と目まぐるしく変化のある坂本です。 なかなか減らなかった体重も、職場復帰の3カ月で2キロ減り、転勤後ワンオペ育児で2週間で2キロ減りました。 (産前まではまだ…
思春期から自分のことが好きではなく、今も別に好きではありません。 そんな自分を好きになる人を信用できないと思い、ひねくれた恋愛期を経て、ダメンズを渡り歩き、疲れて普通に優しい旦那と結婚しました。 幸せです。 自分を嫌いと…
旦那の104歳のおばぁちゃんにひ孫を見せに旅に出てました。 104歳のおばぁちゃんにズボンを直してもらう息子は、前回おばあちゃんと会った頃、息子はお腹の中にきたばかりでした。 今、2人は出会った。 時がたつのは、早い。 …
最近同い年の子供ができたお母さん仲間と連絡することとかも多いんですが、家庭によって旦那さんの愚痴多い笑 うちは旦那がいい人過ぎるっていうのもあるのであんまり愚痴ることはないですが、それでも他人同士ですので、色々意識してう…
結婚したらなんであんなに旦那の文句を言うのか… そう思ってましたが、これは家庭を持つ女のコミュニケーションの一つで、多くがそこまで深刻ではなかったりします。 まあ、極端に言えばほとんどが、「愚痴」のみのをきたのろけですわ…
共働きが当たり前になりつつある昨今。 私も「専業主婦ってマジで何しゆうがやろう笑」って思うタイプだったので、産後5カ月から働くプランをたてました。 妊娠&出産して、そして職場復帰を経て、「専業主婦って何やってんの?笑」の…
バレンタイン明けの朝、ふと思った。 「ああ、結婚してよかった」 なんで、今日そう思ったのだろう…とゆっくり考えていたらゆっくりと答えが浮かび上がってきた。 結婚は、旅に出ることを決める決断 よく最近結婚を船出と例えて人に…
さかもと みき@mikimiki060606 都会は、大変やね。一般的に幸せそうが自分の幸せとは限らんきね。 年収1000万円の男性と結婚して専業主婦 どんな生活になる? #ldnews https://t.co/3tR…
旦那がー育児をー手伝ってくれるー!!!! いやーありがたい!!! これ以上のことはない!!! ほんまに頼もしい!!!! ありがとう!!!! こども苦手からイクメンになるまで よく、「旦那さんえらい」「旦那さん協力的でいい…
結婚して一年が過ぎ、こどももできて、職場復帰しました。 早送りかな?と思うほど早く日々は、時間は流れていきますが、 ごはん、掃除、お風呂、洗濯、日々のルーチンは早送りで進んで終わるわけではありません。 坂本家のタイムスケ…
なべのね、蓋を壊したことってありますか? わたしは2つ、壊してます。 持ち手の部分を割りました。 日々の動作の雑さが、伝わりますね。 旦那、何も言わずに鍋の蓋をなおす でもまあ、蓋ないと困るし、 100均で接着剤でも買っ…
結婚記念日。 坂本「あ、もう一年…はやいね…なんかしたいことある?」 旦那「あ、その日当直(泊り)…」 坂本「まじか笑 代わりの日どっかでおいしいもんでも食べる?」 旦那「そうしようか」 割とドライな感じの結婚一年目、坂…