インドネシア のジャコウネコのフンから採れる『コピルアック』希少なコーヒー豆の味と入手方法
いろんなコーヒーを飲む機会がありますが、「コレ!」とドンピシャでハマる味のコーヒーってそうそうないですよね。 ここ数年で私が再度飲みたいと思っていたコーヒーを取り寄せたので紹介します。 それは「ジャコウネコの糞コーヒー」…
いろんなコーヒーを飲む機会がありますが、「コレ!」とドンピシャでハマる味のコーヒーってそうそうないですよね。 ここ数年で私が再度飲みたいと思っていたコーヒーを取り寄せたので紹介します。 それは「ジャコウネコの糞コーヒー」…
うっかりスマホの漫画読み放題でダイヤのAを読み、うっかりact2は課金して楽しんでしまった35歳です。 はあ、狙い通りのマーケティングですね。なんならLINE着せ替えで御幸くん買ってしまいそう……。 でも、出会えてよかっ…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで「残像…
趣味大好き人間ですが、ここ数年育児に追われ、ちょとした趣味はもう思い出せないレベルで消えていきました。 純粋に好きなことしか残らなかったのはいいのですが、それすら忙殺されて時間を使えない。 そんな私にいい感じに刺さったの…
稼いだら 幸せになれると 思ってた お金って全部を解決してくれそうですよね。 結婚して、出産で、引っ越しで……ハローワークに行って自分の職歴や資格にほぼ価値がなく、赤ちゃん小脇に抱いた自分の資産価値がめっちゃ低いじゃんと…
アラサーアラフォーになるとママ友とかはできるし、職場繋がりで知り合いはいるけど「友達」ってなかなかできづらい。 必然的に過去の「友達」を手繰り寄せて、繋げていみるけど……。 そんな積み重ねてきた関係も、共通項がない今はち…
子どもがきそきそするので(これ高知の方言?)、ボルダリングをリビングに、つけたい。 なんか、体幹にもよさげだし……。 と、あんまりボルダリングのことを知らないままなんとなくいいなーって感じで思ってた時に、これ見つけました…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで「残像…
どうも!恋愛コラムニストという同級生にいたら 「ちょ、あいつ何wwww」 みたいな職業についてるさかもとです。 恋愛コラムニストなので、もちろん婚活サバイバルリ番組バチェラーは毎回チェックしています。 毎回ハマって、毎回…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
ドコモからアップルでiPhoneを買い、楽天モバイルに乗り換え、さらに最近(2021年9月)楽天モバイル間で「メンバーズステーション」から「my楽天モバイル」に乗り換えた坂本です。 約5年ぶりに楽天モバイル間でSIMフリ…
予告編を見て、キャスト的にも魅力的だなと視聴を決定。 それもテーマが「子育て以降の夫婦」だったので気になってみてしまいました。 今、子どもが3人になり、ちょっと長い間家族時間で過ごしますが、子どもが巣立つ頃には呼び方は変…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで「ブラ…
コロナ時代の小説を読んでみたいなーと思い手に取った本作。 久しぶりの金原ひとみでしたが、最高でした。 女性作家って、子どもができたら作風が変わる人も多いけど、金原ひとみ氏は女の部分がかわらず30代にバージョンアップされて…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回はつぶあんさんのチョイ…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで「正欲…
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士、毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想をシェアしているつぶあんさん(つぶログ書店)とのコラボです。 前回は私のチョイスで「暇と…
コロナ禍時代、なんとなく続いてきた風習などの簡略化や行わない選択もでてきました。 結婚式や、お葬式。 最低限で、身内だけ。 人生の節目を、たくさんの人に見守られながらという当たり前だった行事がそうじゃなくなっている現代、…