漫画– category –
漫画のレビュー
-
約30年前の「女のなかにあるめんどくさいもの」を書いた傑作『水の蛇』近藤ようこ
漫画のジャケ買いを辞められない女、坂本です。 たまたま買った漫画が、レビューを書くにあたってよくよく見たら…30年くらい前の復刻版でした。 同い年くらいかよ… 家族、恋人、好きな人、親友との息が詰まりそうな近い距離感を書いた名作集 水の蛇 (ビー... -
名前にこめられた思いやイメージをテーマにした「名づけそむ」志村志保子
優柔不断夫婦で息子の名づけに苦労しました、坂本です。 息子の名前はとても気に入ってるし、旦那の名前も素敵なんですが、私の「みき」ってありきたりさよ…。 でも、親にはみきのみを美しいにしないでくれたことには感謝してます。 絶対思春期にそれで怒... -
マジでいい漫画!ぽっちゃりヒロインと敵対する隣国のやりとりに引き込まれる「金の国水の国」岩本ナオ
漫画のチョイスに対して旦那にいつも首を傾げられる坂本です。 が、これはいい!!! いい漫画読んだ後って読後感が違うんですよ。 これは、いい!! 【いがみ合う人と国の中で人を大事にできる二人が出会う】 金の国 水の国 (フラワーコミックスアルファ... -
お金をつくるための手段として「デリヘル」はもう特別な仕事じゃない“フルーツ宅配便”鈴木良雄
大学時代、キャバ嬢は周りにたくさんいました、坂本です。 デリヘルで働いている子は知り合いにはいませんでしたが、周りのスロプロの先輩たちはよくお世話になってたみたいです。 遠い世界だな~と思ってましたが、一巻はこんな距離感でデリヘルってある... -
【漫画】もしかして、自分は存在してもしなくてもいいんじゃないか”ゲレクシス”古屋実
日常的にはネガティブになって得することがないので基本前向きなんですが、もともと根暗なのでぐるぐると考えてしまうような作品を本や漫画でたまに欲します。 そんな中でも結構好きな…古屋実作品。 2巻でおわっちゃってちょっと残念! 【【自分がこの世... -
【漫画】読みながら爆音が聞こえるジャズ漫画の続編”BLUE GIANT SUPREME”石塚真一
漫画を読んでいて「音が聞こえる」と思ったことはありますか? 私は今まで、 俺と悪魔のブルーズ コミック 1-5巻セット posted with カエレバ 平本アキラ 講談社 2015-07-06 と、 BECK 全34巻完結セット (KCデラックス) posted with カエレバ ハロルド 作... -
【漫画】天才役者の兄という呪いを超えたい弟の葛藤と挑戦”マチネとソワレ”大須賀めぐみ
姉弟に劣等感を抱いたことはありますか? 私は兄弟が弟二人で女が私一人だったので色々と優遇されてきたし、暴君だったし、学校も一番いいとこに行かせてもらったし、大学行かせてもらったのも私だけだったし… と最近まであんまり兄弟の劣等感とは無縁のま... -
【漫画】ももちゃんとーじ岡安さえがアラサーになって帰ってきてる笑!「ピーチガールnext」上田美和
今アラサーの私たちが高校時代に熱中して読んだ漫画の一つ、ピーチガール。 恋路の邪魔をされながら、もどかしいすれ違いにやきもきしながら読破しました。 本屋で、 「あれ?ピーチガール?今また流行っちゅうが?」 と不思議に思ってみてたんですが、な... -
【漫画】デブもブスもサボりママも言い訳しないで即行動を焚きつけられる「人は見た目が100%パーセント」大久保ヒロミ
ドラマ化っぽいし話題作やし~と斜に構えて1巻から、「はいはい、美容啓発本とかもう20代のうちに過食気味ですよ」とか美意識人一倍低い癖に思って読み始めたさかもとです。意外と…どんどんハマりました!これは20~40代の女性まで共感できるマルチな漫画... -
【漫画】こども、将来職人にならんかなぁ…笑 『IPPO』
息子には料理人や磨ぎ師みたいな職人になって欲しいとふんわり思ってる坂本です。 これは、好きな作品。 若乃花の息子みたいな若い靴職人の話し。 機械は便利やけど、人が作るものが私はまだまだ好き。 【【奥深い味わいが広がる燻製ベイクドチョコ】 [ま... -
【漫画】遺伝子や特性は、生物の未来を作るのか、人間のおもちゃになるのか『ディザインズ』五十嵐大介
ずーっと絵が苦手で絶対話は好きなのに、敬遠してきた五十嵐大介作品。 映画で見たリトルフォレストがあまりにもよくて、漫画を集めだし、 リトル・フォレスト 冬・春 posted with カエレバ 橋本愛 「リトル・フォレスト」製作委員会 2015-06-24 リトル・... -
【漫画】切なさも悲しみもくやしさも抱いて笑って生きる強さ「この世界の片隅に」こうの史代
話題作は、避けて通るひねくれもの、坂本です。 でも、今回は後輩のおすすめということで、話題作読んでみました… え、いいやん。 すごくいいやん… 素直に読んで、よかった~ ひねくれ癖をなおさんとな~いい大人なんやから…う~ん、たとえるなら、 【【シ... -
【漫画】人を傷つけることの痛みを欲する思春期の傑作「水色の部屋」ゴトウユキコ
根暗なので、たまに精神衛生上よくないものを欲します、坂本です。 母になってマインドはだいぶ変わったんですが、ビレバンでこんな漫画衝動買いするあたり、根本的にはかわってないみたいです。 たまにね、毒というか、不健全なものを食べないと調子悪い... -
【漫画】違う!その展開じゃない!!!「東京タラレバ娘7」東村アキコ
アラサー女子に薦めてやまない本作ですが、最新刊、やっと読みました。 具体的にいいませんが、ネタバレるとおもうので、未読の方はご注意ください。 えーえーえーいいじゃなーいからの… やっぱ少女漫画やね… この心を乱される感。 アラサーだからかな… 20... -
【漫画】結婚をすっ飛ばした”恋”の答えがここにある『ダーリンは71歳』西原理恵子
嬉しい!続編がでるなんて!来年もまた楽しみだ! 人が一緒にいること、の核の部分を考えさせられるギャグマンガであり、超良書。 もっと読みたいと思ってて、そっから高須先生のこれが出て、 数日で回収になり、 出ました、新刊!!まるで、 【色んなアプ... -
【漫画】底の底の、その向こうには何が見える?「人間仮免中 つづき」卯月妙子
しんどいときはとりあえずさらに下を見たくなる坂本です。 丁度4、5年前、わたしが人生の中で初めてがっつり病みかけたとき、 「毒」かなと思って手に取った漫画がありました。 毒どころか、劇薬でした。 あらすじ 夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂... -
【漫画】静かに響く音のようなやさしい漫画「ぼのぼの」
小学校のころ、漫画がわたしに見せる世界は衝撃的だった。 ピアノ教室に通っていたけど、ピアノが下手で、努力も嫌いだった私は、 ピアノの先生の家にある幽遊白書とぼのぼのと、花のあすか組を繰り返し借りて読んでいた。 そういう思い出のある一冊。 20... -
【漫画】「ちゃんと死にますから!」死にたがりの女剣士「レイリ」岩明 均(原作),室井 大資(漫画)
忙しくても、母になっても、漫画チェックはライフワーク、坂本です。 年明けに読んだプリンセスメゾンもすごくよかったんですが、 これもよかった~ てかこれ、原作寄生獣の人で、漫画、わたしが大好きな秋津の人やん!!!! まるで… 【サーモンといくら... -
【漫画】マンションを買う女性ってどう思う?”住処”を通して見える、女の生き方『プリンセスメゾン』池辺葵
んー、だから漫画はやめられない! 久しぶりに心にじんわり来る漫画に出会いました。 転勤族やし、『住処』に関して全然興味なかったけど、 いつかのために勉強し始めようかな… まるで、 【上品で甘くおいしい、ふわっと薫る柑橘風味。オレンジマドレーヌ... -
【漫画】「甲子園行けるまで誰とも付き合わないから‼」後味爽やか、王道だけどドキドキしながら一気読み!”青空エール”河原和音
なぜか惹かれてずっと読みたかった作品。 漫画の野球部、大好き。 よだれもんやね。 まあ、どっちかっていうと大介よりも君に届けの龍派やけど、 ドキドキしながら見えました。 こんな純情で真っすぐな高校球児おらんってしっちゅうけど、 ドキドキするの...