かぞく– category –
-
普通の幸せの味
最近、辛いことがあまりない。 控えめに言って、幸せだと思う。 でもインスタできれいに見せられるような育児をしているわけでもなく、稼いでいるお金もパートの域をでない。 今がベストではないけど、ゆっくり階段を登っている感覚があるから、割と焦りも... -
正月に旦那に対して感じたたったひとつの不満
今年のお父さんの誕生日プレゼントを何にしようか悩んで、旦那に決めてもらいました。 私では選ばない、釣り用のグローブ。 こういうところ、旦那はほんとうにセンスがいいと思う。 お父さんは、「勿体なくて使えん笑」とすごく気に入ったって電話がかかっ... -
子育て中の妻が「愛してる」よりも言ってほしい5つの言葉
年末に旦那の有休がたまっており、在宅ワークの私は毎日の様に旦那と一緒にいます。 生まれて1年半なのに、息子がいないと不思議な感じがします。 でも、靴を磨いたり、趣味をしたり、順番に家事をしたり、ご飯をつくってもらったり、映画を見たり、久しぶ... -
夫婦円満で楽しく過ごせるように私が心がけている7つのこと
旦那は、どこで紹介しても「いい人そう」と言われ、実際いい人なので大事にしなきゃなーと思っている坂本です。 そんないい人と暮らしても、結婚し、子どもができて生活環境が変わると、関係も変わってくるものです。 【夫婦から、お父さん&お母さんへ】 ... -
「頼る」ことでお母さんが笑えるならどんどん頼るべきだと思う
少し前、「母離れ・子離れ」というテーマに読者が応募するコーナーで、 「子どもが生まれて嫁はいつも嫁実家に頼ってばかり。母離れした嫁が欲しかった」 っていうおばさんの投稿を見ていやな気分になりました。 初めての育児なんてほとんどうまくいかなく... -
かわいい息子がそばを離れなさ過ぎて母の目が死んだ魚化する
太陽の聖地、高知から雷の形の島、佐渡にかえって来ました。 というとちょっとカッコよく感じませんか? 田舎から田舎にワープしました、坂本です。 環境が変わりすぎたからか、風邪気味だったからか、最近息子のべったりが…すごい。 みたいな感じで片時も... -
精子の劣化が●歳からって知ってました?知らないとヤバイ男性不妊クイズ
ある本を読んで、私の中に革命が起きました。 というわけで、 【男性があまり知らない「男性不妊」リスククイズ!】 軽くでも興味を持ってほしいので、今回私が知った男性不妊に関するリスクやNG項目を簡易的に紹介していきます。 答えは一番下に書いてお... -
旦那と一ヶ月半ぶりに再会し、渋谷のクラブへ行ってきました
旦那と離れて一ヶ月半、彼の一番の心配事は息子に忘れられてないかでした。 そして、二人の心配は、無事ライブを最後まで見られるか… 1歳3ケ月の息子とわがまま夫婦の東京旅はどうなるのやら!? 子どもをあずけてクラブに行った我が家の一夜をダイジェス... -
里帰りはコスパが悪い?交通費・時間・労力を奪われながらも「里帰り」する理由
81歳のおばあちゃんと1歳の息子と高知での3人ライフを送っている坂本です。 と言われてハッとしました笑 大丈夫、旦那は、かえって来てほしがってる!!!! 【お金かけて時間かけて里帰りする理由】 全国のお母さんが感じてると思うんですが、里帰りって... -
専業主婦という天国の牢獄
朝は、ブロッコリーを茹でながらラジオ体操をする。 社会人をしていた頃より、早く起きている。 旦那と息子が朝食を食べている間にお弁当を作り、7時に旦那は出かける。 座って朝食を食べるのに飽きた息子が椅子から身をよじり出る。 私は机の上の皿やコッ... -
母を一年やってみた本音&おすすめグッズ紹介
実家で、「生まれてからもう40倍の大きさになったんですね」と勘違いをぶちかまして義母さんに爆笑されました、坂本です。 250グラムじゃなく、2500グラムで出てきた息子も、4倍の10キロほどになりすでに50歩ほど歩くようになりました。 バージョンアップ... -
現金じゃないヘソクリで初めての父の日にプレゼントしてみた
息子の4時半覚醒がボディーブローのように効いてます、坂本です。 結婚して、お互いの両親の誕生日と父の日母の日はできるだけ一緒にブツを選ぶように誘導し、最近は一緒に考えてくれるようになりました。 嫁としても株が上がるし、両親には機会がないとな... -
「一人の時間がほしい」はダメ母?
旦那が休日の日は、朝大体息子を旦那が見てくれる。 ささっと朝食を作り、食べさせ、そして「おそよう」とのそっと起きてくる私にももれなく朝食を用意してくれる。 私は、「だって夜の授乳あるしパソコン集中して触れるの夜中だけやし」という言い訳をし... -
ハワイ旅行の家族3人の費用は?ハワイに一週間行ってみました(失敗談&後日談あり)
来年、義弟の結婚式でハワイ行きが決定した坂本です。 実は、初ハワイ。 「アメリカで観光地ってことは、物価めっちゃ高いやろな、とりあえずパスポートとどれくらい予算確保するか調べるか」 ということでざーっくり計算してみました。 ※2022年現在ハワイ... -
義実家に甘える私と持つだけで割れたコーヒーカップ
どうも、2~3日に1日は義実家に入り浸っている坂本です。 息子を解き放っては雑誌を読んだり、ポケモンしたり、自分の実家ばりにくつろいでます。 今日もイチゴ、小麦、タケノコ、ワラビ、淡路島の新玉ねぎ一箱、おいなりさん… とすごい量の支援物資をいた... -
お母さんとお母さんになった私
親元を離れてもう13年目になろうとしている。 外で何度、 「ご両親の教育がいいのね」 と褒められたかわからない。 その度に、目に見えない財産をもらったんだなとうれしかった。 「こういわれたで~こそだて間違ってなかったがやないが~」 と親に言いた... -
【結婚】結婚は、楽をするための制度ではない
さかもと みき@mikimiki060606 都会は、大変やね。一般的に幸せそうが自分の幸せとは限らんきね。 年収1000万円の男性と結婚して専業主婦 どんな生活になる? #ldnews https://t.co/3tRdLSow2A 2017/01/31 17:13:30 20代中盤、3年たった、これからどうす... -
【夫婦日記】生後半年、2馬力のうちのタイムスケジュール
結婚して一年が過ぎ、こどももできて、職場復帰しました。 早送りかな?と思うほど早く日々は、時間は流れていきますが、 ごはん、掃除、お風呂、洗濯、日々のルーチンは早送りで進んで終わるわけではありません。 【坂本家のタイムスケジュール】 【第一... -
離乳食開始!初日から濾し器を破壊
後一週間もたてば、息子は世にゆうハーフバースデー。 半年たちます。 5カ月でわたしが職場復帰したので離乳食は慣れてからかなー。 そんな感じで、旦那と休みがたまたま被った日にやることに。 離乳食を作るお父さん 息子のうんち処理でHPを使い果たした... -
哺乳瓶難民!嫌がる授乳!イクメン密着72時~増える、哺乳瓶~
旦那が、連休に入るので、 坂本「職場復帰するわ!」 と伝えました。 おや?我が家には、選択権がないのかな? すまんな、旦那よ… とはいえ、旦那、息子を見てくれた日は、 仕事の日より早く寝るので、6連休まるまるこどもといきなりマンツーマンはきつい...