-
【七尾】絶景の海と空と船を見ながら海鮮で一杯。最高じゃないか。
天気がいい日は出かけたくなりますね。 インドアなわたしも、秋の空が高いこんな日には出かけたくなります。 布団のシーツを洗って干して、いざ!!!!! (※いつも洗濯物が完璧に乾かないのは高知とのギャップを感じる。 近所のドラックストアでアルコー... -
【七尾】地元のお菓子、梅屋常五郎さんの「大豆飴」を食べてみた
梅屋さんにはね、最近異常にお世話になってるんですよ。 散歩のついでに、饅頭をあらゆる店舗で買ってます。 パトリアのお母さんには息子ともども覚えてもらってます。 はあああ。マジ黒糖饅頭うまいんや… 【参考記事】↓ 【七尾】わたし的、キングオブ黒糖... -
【七尾】カワハギと肝入り?!新鮮&リーズナブル!そして美味!季節を味わえる海鮮丼「網元」
和倉温泉の隣の駅、七尾。 そこの名物通り、一本杉通りの奥の方に海鮮丼屋さんができました! 網元さん! Uターンしてきたオーナーさんがやっている地元のお店です。 店内は明るくて座敷も椅子も壁向かいテーブルもあるので、 一人でも大勢でも来やすい。 ... -
【漫画】「甲子園行けるまで誰とも付き合わないから‼」後味爽やか、王道だけどドキドキしながら一気読み!”青空エール”河原和音
なぜか惹かれてずっと読みたかった作品。 漫画の野球部、大好き。 よだれもんやね。 まあ、どっちかっていうと大介よりも君に届けの龍派やけど、 ドキドキしながら見えました。 こんな純情で真っすぐな高校球児おらんってしっちゅうけど、 ドキドキするの... -
【DIY】初期費用約5,000円!家でシルクスクリーンやってみた
セイントおにいさんのブッタがやっているのを見て、ずっとやりたかったシルクスクリーン。 育休中に始めることにしました。 【参考サイト】 【DIY】ほぼ100均で揃う!簡単なシルクスクリーンプリントの方法教える【自作オリジナルTシャツ】 【初期費用5,00... -
【移住】みんなが高いお金を出して旅行でくる温泉地、近所なので440円で堪能できて最高
南国産まれ、太陽育ちのわたしが枯れていく時期が始まりました! 疲れがたまっていたので、旦那に頼んで念願の… 総湯に行ってまいりました! んー?半年ぶり? 一人温泉うーいえー! 【車で15分、440円で温泉】 職場が和倉温泉だし、総湯まで近い、最高の... -
「ねえ、ちょっと疲れた」子育てのSOSは潰れる前に出すことにした
こどもの首も座って、気づくと100日過ぎていた。 社会人になって、ほとんどずっと働いてきたわたしにはとても長い会社から離れる体験。 出産、こそだて。 ふんわりわかっていたつもりだった、 「大変」 を実感する。 【こそだて専業主婦、ナメてました】 ... -
うんまー(驚)!!!うなぎ!?いえいえ、○○○○です。
お店で焼き立てのうなぎが売られていました。 いいにおい… いかんせん、高い… なので、代わりにコレ、買っちゃいました。 地元民に教えてもらったこれ、食べてみたかった! 見た目はでっかいうなぎ。 断面も、結構忠実につくちゅう笑 切って並べて、レンジ... -
【母日記~四ケ月目~】「こどもはかわいいのに…」すべてぶつ切りでストップ!じわじわ溜まったストレスを実感中
三ヶ月目、三人生活が始まり、 昼間は息子とふたりっきり… 「かわいいなー さいこうやなー二人。 はむはむし放題やな~ あったかいな~かわいいな~」 って感じで二人っきりを楽しんでましたが… だんだんとわたしに余裕がなくなってきました。 【自宅にい... -
docomoから楽天モバイルに変えて年間約7万節約!番号&iPhoneそのまま乗り換え!
docomoから、楽天モバイルへケータイそのまま、番号そのまま移行しました。 5日たった使い心地は… 変更したの忘れるくらいそのままです。 ちょっと気になる方は↓現在の通信費と比較してみてください。 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! 速度も通... -
出産&こそだててしていて思う、「こうだったらいいのに」
2016年、夏、出産を経て、こそだてしています。 よく、思ったり、旦那に言う、人体のこうだったらいいのに… 【①産後は、伸縮自在な腕が2本生えるといい。】 ほんと、腕、二本じゃ足りません。 首座ってないわが子を抱くと、二本、もう、終わり。 なんにも... -
【恋愛】不倫、二股、浮気、ワンナイトラブ…リスキーな恋愛をアラサー以降におススメしない理由
東京タラレバ娘を読んでいると、心をぐりぐりえぐられる気がするアラサーさかもとです。 不倫、二股、浮気、ワンナイトラブ。 ぶっちゃけ、いいと思う。 したい人はすれば。 恋愛って、ある程度自由やし。 ドキドキって、普通に生きよったら人生でなかなか... -
カツオの丸焼きが流行らない理由
なんかちょっと疲れていたある日、中島ストア(お魚が安い店)に行きました。 カツオ4匹、390円。 安っ。 全然カツオの気分じゃなかったのに、気づいたらカツオ、買ってました。 帰宅したら息子の黄昏泣きが始まり、 洗濯物も取り込むところでストップ。 ... -
【恋愛】28歳素人チェリー君に美人年上ナースを紹介した結果
ちょっとしたコーナーっぽくなっている、素人チェリーの友人の話し。 (友人というか、以前バンガローで一緒になってノリで一緒に飲んだときいた男の子) 【過去記事参照】↓ 【恋愛】恐れず進め!!大学生&奥手な貴方に贈る、かみじょーさんと坂本の恋... -
【七尾】乳幼児のいるおうちゲストごはんは寿司or西洋料理が最高!
ゲリラでお母さんとおばあちゃんが息子に会いに来ました。 坂本「息子と居たいから旅館はなしらしい。寿司やの座敷でも予約するか~」 旦那「そうだね」 坂本「うーん、でもそっから帰ってお風呂とかしんどいね、よし、お寿司とるか!」 旦那「そうだね」 ... -
【七尾】ふらっと本格タイのグリーンカレーを海辺で。Cafe遊帆
ブログに書くのは二度目なんですが、 どうしてもカレーが食べたくなって遊帆さんに行ってきました。 11時半ごろにいったので、 お店はゆったりした朝の空気が残っていてやわらかい日差しがほっとさせてくれました。 子連れごはんは結構緊張するので、 おち... -
年間7万円節約の道は遠い…旧姓のまま色々使ってたらキャリアから格安SIM(楽天モバイル)への移行がスムーズにいかなかった
おしめ代その他もろもろが、家計を圧迫しだしたので、 一年半続けていたブログサロンを辞めて、 更に14年ほどお世話になったdocomoから格安SIMへの移行を考えてました。 サロン約5000円、docomo代約9,000円→格安SIM3,000円。 月1万円以上浮くのは、小... -
【インタビュー】森山奈美さんは、民間のまちづくり会社「御祓川」の女社長にどうやってなったんですか?
わたしが能登半島の都市、七尾の駅前大通りで大判やきを焼いていたころ、 川の向こうに大学生が集う会社があった。 イベントの終わりに大学生が寄ってくれたり、 社員さんが大判焼をよく買ってくれ、話をした。 地方で、大学なんてないのに、若い大学生が... -
【燻製再開】豚バラ、ナッツ、ウインナー、チーズ、秋鮭、鯖…「燻したい!」が止まらない!!!
悪阻で、においがきついものはできるだけ排除宣言をし、 封印してきた燻製。 朝機嫌のいい息子をしり目に、 一週間寝かせた、自家製はちみつ&手作り味噌で漬け、 一日風乾燥させた豚バラを網に乗せ、 スモークウッドに火を燈す。 さかもと みき@mikimiki0... -
【本】どの日本の神さまに、会いに行っちゃう?笑「神さまカタログ」戸部民夫(監修)いとうみつる(絵)
転勤が多いので、引っ越したらとりあえず近所の神さま=神社に挨拶に行く坂本です。広告代理店の営業時代、神社に営業かけて、「人生すごろく表」なるものを広告で0から作ったこともあり、 それから人生の節目に気づくような儀式がある神社を意識するよう...