-
【イジュトーク!】花嫁は一年半で泣きながら台湾に帰った!?その後15年彼女が七尾で過ごしている理由
移住者が集まって移住者同士の共有をシェアしたり、生い立ちの話をしたりワイワイ盛り上がる「イジュトーク!」 今回も行ってきましたイジュトーク! ゲストはなんと… 台湾出身のフーピンさん! 何故彼女が七尾に?! 七尾歴15年、 旦那の実家に住みながら... -
【小説】「狂ったみたいに好きで好きで好きでしょうがなかったあの気持ちは、拭い去ったように消えている」大人中二病のあなたにぴったり”なめらかで 熱くて 甘苦しくて”川上弘美
大人になって川上弘美の良さを知りました。 定期的に図書館で手に取るお気に入り作家の一人になったのですが、 最近読んだのはコレ。 なめらかで熱くて甘苦しくて posted with ヨメレバ 川上 弘美 新潮社 2013-02 Amazon Kindle 楽天ブックス ★★★★ この見... -
【奇跡】坂本、カリスマブロガー父から手塚治虫マガジンをもらう
人との縁がつながる瞬間って、不思議な偶然が起こることないですか? 私は、ツキがいいとき、 「会いたいな~」 「食べたいな~」 「欲しいな~」 「見たいな~」 「行きたいな~」 がことごとく叶う瞬間が結構あります。 たまーに本や、SNSで見る「引き寄... -
【本】男の子が欲しかったけど、男の子を育てる自信が0になる「ああ息子」西原理恵子
ちょっと心が疲れたら、「西原理恵子」。 はちきん具合にほっとして、生きてていいんだと自己肯定する坂本です。 今回は、コレ。 ああ息子 posted with ヨメレバ 西原 理恵子,母さんズ 毎日新聞社 2005-12-22Amazon Kindle 楽天ブックス ★★★ おもしろ&怖... -
【夫婦日記】結婚したら、パートナーの誕生日祝いってどうしてますか?~旦那のGWと、誕生日がやってきた~
GWは絶賛9連勤中の坂本です。 4日連休の旦那は、 掃除機掛け、晩御飯、 朝食の準備、 洗い物、洗濯、シーツの洗濯、網戸設置検討 などなど文句も言わずにやってくれていいます。 はぁ、結婚して良かった…。 ありがとうございます。 【奥さん、旦那さ... -
【夫婦日記】なぜ、子供を欲しいと思うのか
そういえば今日は子どもの日。 最近、フェイスブックに赤子誕生の風が吹き荒れています。 後11日で30に足を突っ込む坂本です。 【三十路になったらキャリアか家庭か、道が分かれている】女性を見ていると道がぱっきりわれているなぁと感じます。 面白いこ... -
2019年閉店済★駅前1分、地モノを美味しくいただける夢の回転寿司店「夢市」@石川県七尾市
旦那のリクエストでお昼寿司してきました。 今日は夢市さん! 駅を出て、すぐ右のでっかい建物の一階にあります。 普段はすぐに入れることが多いのですが、連休中だけあって混みまくってました! ここは地元の人も認める地元が美味しい回転寿司店! 能登前... -
【ローカルポエム】夕日が染める色に、人の心も染まる
最近すごく、穏やかな気持ちになる。 ※実家にブチ切れていた時以外 それは、能登は、本当にやさしい色をしているなと感じることが多いからやと思う。 そして思う。 空の色と、人の性格は比例する。 空がやさしい。 湾で静かな海に映るのはその優やさ... -
辞令だ!転勤族の憂鬱!公務員宿舎に引っ越して予想外だったことや誤算
転勤族公務員の節約の味方、公務員宿舎。 周りに気兼ねなく住めて、最新設備の付いたきれいな賃貸が好きだった旦那も、結婚出産を機に、公務員宿舎にはいることに。 海前のお洒落で好立地の賃貸から公務員宿舎に引っ越して驚いたこと、注意点をまとめまし... -
誰かに都合のいい「ふつう」に振り回される必要は全くない
高知の実家家族と戦争中、坂本です。 父VS母&長男 母VS坂本 坂本VS弟2嫁 父VS坂本 が複雑に絡まり、 私の実家帰省、実家改築、弟2の結婚式などが絡んでモメています。 私はだいぶ前から告知しちょった久々の高知の夏をストレスなく過ごしたいだけなの... -
高知から嫁に県外にでておもうこと
家族が上手くかみ合う時と、 水と油みたいに弾き合う時がある。 今は噛み合わない時。 しかも離れているので、 一人一人の話をパズルを当てはめるみたいに聞いていく。 私は実家に電話をする時、八割、怒っている。 みんな自由で、みんないい。 普段は楽や... -
【夫婦日記】妻の生活費横領事件〜消えた1万円の行方〜
春ですね。 眠たいですね。 … うちは結婚してお給料を家賃、通信費、食費&生活費、お小遣い、とカテゴリーごとに小分けして、さばいています。 で、数日前、 旦那が気づきました。 旦那「あれ?生活費もうこれしかないの?」 発覚した25日、生活費袋に... -
【山菜】高知でちゃんとたべたことがなかった山菜に初めて挑戦!!『せり』料理!!!
春の日が続きます。 能登三年目、ことしはこごみももらって挑戦し、今度はセリをいただきました。 …せり? どんな味? 多分、七草粥にはいっちゅう奴位しか食べたことがない。 もらった量は… 多いぜ! 今日はせりずくしだぜ! というわけで、 茹でて、お浸... -
【和倉】しっかりカツが食べたい時はここ!「のとの蔵」
海鮮丼や、お寿司には困らない石川県の七尾&和倉に住んでいて悩むことは、 らーめん!って感じの好きになれるらーめん屋さんとインドっぽいカレー屋さんがないこと。 ココイチかチャンピオンカレーの2択になります。 そして、そば&うどんは多いけ... -
【夫婦日記】最近、旦那が…心配です。
あと3か月程で付き合ってから5年になりますが、 心配なことが、あります。 それは… 【旦那が酔っ払って、帰ってくる…】 え?普通? そう、普通なんです。 私なんて旅行で記憶飛ばして両ひざ絆創膏を旦那に貼られた状態でホテルで起きるような女なので、 今... -
ジャンプファン胸熱!!!漫画も映画も間違いなかった「バクマン」
【「好き」な漫画を描いて、一攫千金は、夢なのか?!】 ハンターハンター、今週から再連載してくれました。 ハァハァハァ…まって、いたよ…(泣) ジャンプが楽しみな一週間サイクルが、また始まる。 こういう感覚が久しぶりで、すごくうれしい。 それにし... -
【能登】和倉温泉街で食べる昼の贅沢海鮮丼は1500円!あぐら
温泉街で働く友人とランチ。「夜行ったことがある」という声はちらほらきいていたあぐらさんにお昼行ってきました。 場所は総湯の隣の隣。 すぐ近く!一階は駐車場、階段をのぼると花嫁のれんが! ワクワク。店内はカウンター席、テーブル、掘りごたつがあ... -
「愛美は死にました。でも事故死ではありません。愛美は、このクラスの生徒に殺されたんです」加害者?被害者?子供を持つリスクを考えさせられる“告白”湊かなえ
音楽も本も話題作は避けて通りますが、これは営業時代に読書の趣味の合うお客さんに借りて一気読みしたのを覚えています。 告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) posted with カエレバ 湊 かなえ 双葉社 2010-04-08 Amazon 楽天市場 殺人が終わったところか... -
クールメンヘラ?笑 冷静ぶりながらぶっ壊れている女を書かせたら日本一“軽薄”金原ひとみ
話していて、イラッとするギャル友達。 大体出てくる女がそんなのばっかりな小説を書く作家さんは、金原ひとみです。 蛇にピアスや、アッシュベイビーで好きなようにぐちゃぐちゃにした後は、 醒めた感じで、どこに行っても大抵満たされない"メンヘラ"女の... -
目をそらしたら、幸せか。諦めたら、楽なのか。“地下の鳩”西加奈子
気分のムラに関係なく、読みやすい作家さんが数人いますが、そのうちの一人。 西加奈子。 今回はコレ。 地下の鳩 posted with ヨメレバ 西 加奈子 文藝春秋 2011-12 Amazon Kindle 楽天ブックス ★★★ あらすじ 大阪最大の繁華街、ミナミのキャバレーで働く...