-
【漫画】「寝顔が生理的に受け付けなくて…」女の子のめんどくさい繊細さを集めた「こんな私はだめですか?」
【「認めない」「諦めない」「甘えない」「知らない」「受け入れられない」「わからない」「期待しない」…ないない女子の恋愛話に共感&嫌悪&自己嫌悪!】 小説、漫画は日々の栄養剤、坂本です。 今回紹介するのはコチラ⇓ こんな私はだめですか? (フィー... -
人の思いと、葛藤を描きだし、地域を繋ぎ、新しいものを生み出すゆるふわ魔女ヒビノケイコさん
【武器は魔法ステッキ(ペン)、中身は冷静な男性脳…ヒビノさんにお会いしてきました。】 一番好きなのは「魔女の宅急便」魔女図鑑を愛読していた魔女に憧れのある29歳女、坂本です。 昨日、魔女にお会いしました。 山カフェ日記~30代、移住8年。人生は自... -
【祭】「サッカサイ、サッカサイ、イヤサカサー!」8月1日能登の漁師町で男達がぬらぬら汗だくになってでっかい奉燈を担ぐ
【重さ約2トンを100人程で担ぐ、男気祭り!縄張りは、パンツの色で分かれてます!!】 飲み会で、「石崎の人かぁ~あんた、パンツの色、何色?」「俺は、紫です!」「俺はピンクです」というエキセントリックなやり取りをしているのをみて、自分の番でもパ... -
【漫画】素敵夫婦の数年後の姿に唖然!!トライ&エラー満載の「黒い夫婦」
【更新情報はこちらから】@mikimiki060606さんのツイート 【お知らせコーナー】プロフィール さかもと みき 作『坂本、脱藩中。』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。 コチラではインタビュー依頼や、ブログでやっ... -
インスタ映えする能登旅!大学生の夏休みにおススメしたい石川能登の観光スポット!!#summertrip
能登はやさしや、土までも。 能登の景色がだんだん好きになってきました、能登住み二年目、坂本です。 金沢在住の頃からひそかに住みたかった能登。 でも雪が金沢市内より降るよ!!と言われて、それは無理!!!と思ってました。 が、一度富山の高岡(金... -
【恋愛】目に見えない「幸せ」を求めて、挫折する女たちへ。あなたの「幸せ」ってどんなこと?
「幸せ」に振り回されて「不幸」になっている人多発!いい大人が考えるべき自分の「幸せ」とは。 楽しくないと死んでしまう症候群を発症しています、坂本です。 最近、割といい年なのに、「上げ膳、据え膳」の意味が解らなくて、会社で立ち尽くしました。 ... -
海上保安官と結婚?消防士と結婚?妻になるメリットを比較してみた
どうも、父親が消防士で旦那が海保のさかもとです。 先日、現役消防士さんから海保に転職する際、親に 「結婚が難しくなる」 と言われたので実際どうですか?というDMが届きました。 どうも、転勤なんかがネックに感じるようです。 自分の周りを見ていると... -
【漫画】燻製がぐっと身近に!!気になってる人に読んでほしい「いぶり暮らし」
【「はじめての燻製たまご」「元気になれる燻製×二日目のカレー」「河原で食べたい夏のビールと燻製枝豆」…目次だけでよだれが出そうなおススメ漫画!!】 明日くらいに仕込んだ豚バラを乾燥させ、明後日燻す予定の坂本です。 燻製…ここ一年くらいコンスタン... -
【燻製】生ものを、燻しの風味でいただきたい…わがままを叶える醤油燻製!!!
【刺身、ネギトロ、スモークサーモン…燻製で食べたいけど、冷燻装置もないし、手間がかかるのはいや!!そんな私に最適燻製♪】 どうも、こっちには書いてないですが、コンスタントに2週間に一度は豚バラベーコンを作り続けている坂本です。 今回はあああ!... -
【漫画】アダルト恋愛自己啓発漫画!「異性の事がわからない」とか言う前にコレをよめ!「アラサーちゃん」
【美人ライターの描くアダルト四コマ漫画…作者が実は元○○女優…】 家に置いてた漫画を見て、「アレ?おれこの人知ってる…」( ´,_ゝ`)「うん、その人AV女優だからね…」と言って彼氏をからかいまくった坂本です。 今回紹介するのはコチラ!! アラサーちゃ... -
自分を奮い立たせたいとき、コレを読んで立ち上がれ!!!‐恋愛編‐With RIA’s Collaboration planning of woman
【恋愛中、自分を奮い立たせたいときは、コレを読んで立ち上がれ!!!】行き詰ること、ありませんか?「あーもう、最悪」「終わった」「どうにもならん」「どうにかしたいけど…」私はそういう時、いつも本に助けてもらっています。バーで飲むより、すごい... -
【地物】激レア!!!海女手摘み塩岩もずくを低価格で味わえる幸せ。
【海女さんが丁寧に手摘みするこのもずくの漁期は7月~8月だけ。希少価値の高いもずくも179円でGET!!】 スーパーで売っている100円代のものに弱い、坂本です。 能登半島七尾に住んでから、ついついスーパーか、魚屋さんに寄って帰りたくなってしまい... -
【坂本、旅館で働く⑦】北陸、ぶっちゃけどうなん?地元新聞と現場から見る外国人と北陸
【新幹線…TV「まれ」…今、「100年に一度」と言われている北陸の外国人旅行者の様子を、お伝えします。】 ↑なホットな時期にサービス業に飛び込んで、連日マッサージ機を手放せない、アラサー坂本です。 そんなワケで、ディスティネーションキャンペーンや... -
失恋で死ぬほど辛くてもう無理で今すぐ助けてほしい人へ
失恋って、ゲロを吐くほどしんどい。 さっきまで普通に付き合ってて、両思いだったはずなのに、今は一人。 その事実に絶望してしまう。 お酒に逃げても、他の人と過ごしても心の穴は埋まらないし、絶望&絶望でもう生きているのが辛い。 私も失恋すると3日... -
【大大満足】刺身(上)定食1200円がごはんの後にお酒を頼みたくなる程もりもりでハマる。七尾市の定食屋「一歩」
【オープン時間に行っても、休日は2時間後じゃないと入れない、地元民に愛されている定食屋さんの本気の刺身定食…スゴイ…】 安定のメニューからなかなか新しいものに挑戦できない坂本です。 そんなわけで、家から近いところに、ボリューム&味が大満足な定... -
【年金】転職3回目、免除分もある私が年金で将来の損得を聞いてきた
【学生免除&若年者納付猶予制度を使っている私。免除期間がある私は年金って今でいくらもらえるの?】 生活苦で、「普通車」⇒「軽」にすればいいよと言われますが、割と北陸から高知まで700キロ運転して帰るので、なかなか「軽」にできない坂本です。 去... -
【富山高岡】前田家ゆかりの町民文化が花咲くまちにある新しい価値を作り続けるギャラリー「geibun gallery」
【独特の雰囲気と、人々、他がマネ出来ない独特の技術「高岡銅器」、空襲に合わず残った町は、今年とうとう「日本文化遺産」に。その商店街から発信する新しいコト、ヒト、モノとは…】 高岡に4か月住んで、富山大好きになりました、坂本です。 今回は、 「... -
「簡単だよ」と言われて、トマトの密煮に手を出してみた結果…
【上品で甘く、初めての味。自分が知らなかったトマトに、出会う。】 トマトもはえてくるかなと思ったら、ベランダのプランターに何かわからない速物がどんどん育ってます…坂本です。 参照⇓ ずぼら女が家で植物を育てた結果が予想外過ぎる!! 連日の暑さで... -
霊水入り醤油、「あなん谷醤油」でなすの浅漬けをつくってみた!
【アラサーは、醤油にもこだわる。お気に入りの刺身醤油、お気に入りの出汁、そして新しく手を出した、「淡口」の実力やいかに!】 なすを買って帰ったら、実家から届いたなすと、冷蔵庫の中で眠っていたなすを発見し、なすパーティーを強制開催した坂本で... -
【小説】「俺は君を食べるし、食べたし、今も食べてるよ」夏にぴったりのホラー&SFがマリアージュするゾワゾワ怖風味、長編アイスアイスクリーム「淵の王」をご賞味あれ!
【待ってましたぁあああ!福井の覆面作家、舞城王太郎の新作は夏にぴったり、久々の「ゾワゾワ怖風味」!】 作家から、福井を好きになりました、坂本です。 今回の舞城作品は… 舞城史上最最最最最最最最高長編らしい(●´ω`●)期待大! という訳で、ソッコー...