漫画– category –
漫画のレビュー
-
逃避とロマンでロケットを飛ばす「我らコンタクティ」森田るい
同級生との再会、場末のスナックでのいざこざ、そしてロケット… 先が読めないいい漫画でした! 非日常を扱うと、つい冷めてしまうか、むずかしくなっていまいちなことが多いと思うけど、この漫画は最後までおもしろく、引きつけてくれました。 【大人の特... -
非現実な設定に油断しているとハッと心を掴まれるめっちゃいい短編集「大きい犬」スケラッコ
この漫画がすごい2018年9位(宝島社)オンナ編になっていたこの一冊。 犬かあと思って気を抜いて手にとりましたが、読後は起き上がって「いい!」と言ってしまうほどいい短編集でした。 【素直な気持ちを隠すことでとうとう忘れてしまった大人たちへ】 大... -
先が見えない不可思議な物語が見せてくれる人の強さと弱さ「双亡亭壊すべし」藤田和日郎
からくりサーカスがアニメ化されると聞いて、高校時代、夢中になって読んだことを思い出しました。 絵が苦手だと思っていましたが、物語に引き込まれるうちにだんだん慣れ、今では全然気にならなくなりました。 むしろ、藤田和日郎先生の絵も、この他では... -
【血の轍 4巻】母さんから逃げて!共依存で息子の魂を殺し、美しき毒親「血の轍」押見修造
息子って、いいんですよ。 無条件でお母さん大好きだし、求めてくるし、しがみついてくるし、成長見るの超たのしいし。 一緒の世界におると、すべてわかる気になるし、すべて理解できる(気がする)し、あらゆる危険から守りたくなる(私は事例から学んで... -
30歳、独身、男、貯金ナシ!節約すれば、彼女は戻ってくる!?「節約ロック」大久保ヒロミ
北国暮らしするようになり、冬はもう節約という概念を捨てるようにしてました。 でも、また節約たのしみながらやりたいなーと思える漫画が!!! しかも久保田ヒロミさんの漫画や! 【豪快な見栄っ張り男よりちゃんと貯金できる男がモテる】 節約ロック (... -
【漫画】レトロな作家とのファーストコンタクトにうってつけ「文豪ストレイドッグス」春河35
好きな文豪は、坂口安吾💛さかもとです。 話題作の漫画に手をだしてみました… 2巻、読みましたが…続きは読みません… 私には、遅かった… 【個性豊かな文豪が代表作にちなんだ能力を駆使しイケメンになって戦う夢のような漫画だけど…】 [まとめ買い] ... -
【漫画】無駄に原作に忠実なとこ多数!原作ファンが一番笑った「星の王子様」漫☆画太郎
「本」特集なんかで、ちょっとナチュラルめの女優やモデルが一番好きな本にあげがちな、「星の王子様」。 名言多数、不思議な名作でありながら読みやすい。 好感度上がりそうな一冊ですよね。 ええ、実は私も昔から大好きで、座右の銘は「肝心なものは目に... -
全部読んでるあなたは変態!私が2017年に読んでよかった漫画
よく旦那に、 と言われる女、坂本です。 漫画大好き。 今年発売したものや過去のものも含め、私が今年読んでよかった漫画を10本をご紹介します。 【2017年読んでよかった漫画10選】 <1>よろこびのうた よろこびのうた (イブニングコミックス)posted with... -
思春期の「普通」って超難しいんだぜ!?『少年たちのいるところ』古屋兎丸
古屋さんの漫画は、とりあえず読むよね、坂本です。 思春期を経て、気づけは中学生が2回経験できるくらいの年を取りました。 青春ものの漫画なんて…といいながら、読むよね。 【理性をどこかに持ちながらエゴをぶつけあう不器用な少年少女】 少年たちのい... -
スムーズに女性とジョイントしたいなら必読!「ラブホの上野さん」原案:上野・作画:博士
恋愛相談を良く受けるのですが、女性とスムーズにことをすすめたいならこれが必読です。 もっとラーメン屋とか、床屋とか、男性の生息地においてほしい。 そして10回くらいは読んでほしい! 他の漫画とか、AVに代表される女性の導き方のまちがいをこれを読... -
同棲という長すぎる春は飲むのをやめられない毒である。31歳と高校生の恋「恋のツキ」新田章
最近、こういうぶっとんだ年下との恋漫画多いですよね。 とか思って調べてみたらある一定の需要があるみたいで、結構昔からあるんですね…このジャンル。 そんな中、不覚にも結構共感してしまった漫画がありました。 【「結婚したいけど」「好きだけど」停... -
女が一度は言われてみたいセリフがてんこ盛りの不倫漫画!「せいせいするほど、愛してる」北川みゆき
「こんなことありえんやん笑」と鼻で笑いならが、少女漫画のページをめくる手が止まりません、アラサー坂本です。 引越し前に、職場の先輩にいただいた漫画。 数年前にドラマ化もされてましたね。 【送料無料】せいせいするほど、愛してる DVD-BOX/武井咲[... -
約30年前の「女のなかにあるめんどくさいもの」を書いた傑作『水の蛇』近藤ようこ
漫画のジャケ買いを辞められない女、坂本です。 たまたま買った漫画が、レビューを書くにあたってよくよく見たら…30年くらい前の復刻版でした。 同い年くらいかよ… 家族、恋人、好きな人、親友との息が詰まりそうな近い距離感を書いた名作集 水の蛇 (ビー... -
名前にこめられた思いやイメージをテーマにした「名づけそむ」志村志保子
優柔不断夫婦で息子の名づけに苦労しました、坂本です。 息子の名前はとても気に入ってるし、旦那の名前も素敵なんですが、私の「みき」ってありきたりさよ…。 でも、親にはみきのみを美しいにしないでくれたことには感謝してます。 絶対思春期にそれで怒... -
マジでいい漫画!ぽっちゃりヒロインと敵対する隣国のやりとりに引き込まれる「金の国水の国」岩本ナオ
漫画のチョイスに対して旦那にいつも首を傾げられる坂本です。 が、これはいい!!! いい漫画読んだ後って読後感が違うんですよ。 これは、いい!! 【いがみ合う人と国の中で人を大事にできる二人が出会う】 金の国 水の国 (フラワーコミックスアルファ... -
お金をつくるための手段として「デリヘル」はもう特別な仕事じゃない“フルーツ宅配便”鈴木良雄
大学時代、キャバ嬢は周りにたくさんいました、坂本です。 デリヘルで働いている子は知り合いにはいませんでしたが、周りのスロプロの先輩たちはよくお世話になってたみたいです。 遠い世界だな~と思ってましたが、一巻はこんな距離感でデリヘルってある... -
【漫画】もしかして、自分は存在してもしなくてもいいんじゃないか”ゲレクシス”古屋実
日常的にはネガティブになって得することがないので基本前向きなんですが、もともと根暗なのでぐるぐると考えてしまうような作品を本や漫画でたまに欲します。 そんな中でも結構好きな…古屋実作品。 2巻でおわっちゃってちょっと残念! 【【自分がこの世... -
【漫画】読みながら爆音が聞こえるジャズ漫画の続編”BLUE GIANT SUPREME”石塚真一
漫画を読んでいて「音が聞こえる」と思ったことはありますか? 私は今まで、 俺と悪魔のブルーズ コミック 1-5巻セット posted with カエレバ 平本アキラ 講談社 2015-07-06 と、 BECK 全34巻完結セット (KCデラックス) posted with カエレバ ハロルド 作... -
【漫画】天才役者の兄という呪いを超えたい弟の葛藤と挑戦”マチネとソワレ”大須賀めぐみ
姉弟に劣等感を抱いたことはありますか? 私は兄弟が弟二人で女が私一人だったので色々と優遇されてきたし、暴君だったし、学校も一番いいとこに行かせてもらったし、大学行かせてもらったのも私だけだったし… と最近まであんまり兄弟の劣等感とは無縁のま... -
【漫画】ももちゃんとーじ岡安さえがアラサーになって帰ってきてる笑!「ピーチガールnext」上田美和
今アラサーの私たちが高校時代に熱中して読んだ漫画の一つ、ピーチガール。 恋路の邪魔をされながら、もどかしいすれ違いにやきもきしながら読破しました。 本屋で、 「あれ?ピーチガール?今また流行っちゅうが?」 と不思議に思ってみてたんですが、な...