くらし– category –
-
【おかしい】産んだのに、お腹がへっこまない件
出産して20日が過ぎました。 妊娠というイレギュラーなサナギ期みたいないろいろままならん時期を経て、 出産という一度体の真ん中あたりをぶっ壊して赤子を出すという驚愕な体験をし、 更に色々終わってから、 「あれ?」 と思うことがいくつかあります... -
茹でずに、きび(とうもろこし)の旨みを逃がさず食べる方法
高知にもんてきて、トマトときび(とうもろこし)に狂ってます。 【参考記事】↓ 【高知いの】手書きの看板がそそる!!きび街道のきびは売りゆううちにこうちょかんとのうなる!! スーパーでもできるだけ高知産のを買うてしょっちゅう食べてます。 ... -
出産後、子どものこと以外で感動した6つのこと。
出産しました。 【参照記事】↓ 男の子、出産しました!!! 10カ月余りお腹の中の子と過ごして、出てきて、思いました。 私の体が、わたしじゃない… で、出産して、体が私のものにもどりました。 産後、妊婦はこんなことに感動します。 【①おへそが、見... -
男の子、出産しました!!!
実は、7月23日に無事出産しました! 2500グラムの男の子が出てきてくれました。 おまもりたちや心配してくれた方々のおかげで母子ともに健康です! ポケモンGO!のリリース日に陣痛が始まり、 13時間で出てき... -
「妻に財布の管理を任すのが不安」と思われない妻であるためにすべき3つのこと
アラサーで、かけこみ結婚しましたが、女友達と話すときは、 「毎日幸せ~!」 「キラキラしてる~!」 「彼と結婚してよかった!」 そんな会話ばかりしているわけではありません。 7、8割、家庭の不満やお金の話しです。 とはいえ、これは問題提起や女... -
【夫婦日記】「高知もご両親もすきだよ」問題児両親と仲良くしてくれる旦那に頭が上がらない
臨月妊婦坂本です。 おばあちゃんとデート中、父から、 とLINEが入ったので、カツオにつられ、おばあちゃんと思いつき帰省。 【更新情報のチェックはこちらから】@mikimiki060606さんのツイート【お知らせコーナー】プロフィール高知出身の1986年生まれ(... -
【夫婦日記】わたしがブチ切れたときに旦那がとる120点の行動
最近ずーっと一緒に住んでいた旦那との生活から一転、80歳のおばあちゃんと暮らしている坂本です。 今日は離れても「旦那、すごいな…」と思ったことをお話しします。 【お知らせコーナー】プロフィール高知出身の1986年生まれ(五黄の虎)18歳で脱藩、京... -
【坂本、孕む3】わたしが実家じゃなく80歳のおばあちゃんちへの里帰りを選択した理由
里帰り出産。 いわゆる実家に帰って面倒を見てもらうアレです。 私は、 産むまで→おばあちゃんち産んでから→実家という選択をしました。 私の家族の中で、 【実際おばあちゃんちで暮らしてみて】超、快適。 好きな時間に起きて、 ささっと2人分のご飯を用... -
【選挙】「私、30歳だけど、政治に関して話せる自信がない」18歳からの選挙報道で考える今の日本に関して
出勤前くらいしかテレビをあまりみない私は、 街中で選挙カーとすれ違ったり、ポスターを見たり、 ツイッターで流れてくる情報を見て、 「ああ、そうなのか、選挙なのか…」 とどこか他人事のように思う。 そんな私も今年、30歳になった。 【18歳からの... -
【坂本、孕む2】里帰りの荷造り中「喧嘩して帰ってくるのはなしだからね」と釘を刺される
産休に入り、穏やかな日々を過ごせる… そう思っていましたが、 実際は保険契約や準備、眠る、であっという間に時間が過ぎました。 この部屋に、3、4か月も帰らないのか… その間旦那が一人で生活するのか… と思うと不思議な感じ。 でも家事力は私より旦那の... -
【福井】初めて眼鏡にドキドキした。鯖江の眼鏡と運命の出逢いを「田中眼鏡本舗」
眼鏡。 私にとってそれは、 軽くて見えればそれでいいものでした。 理由は高知に帰る時長距離運転するから。 そんな基準で選ぶ眼鏡にはこだわりがなく、インドネシアに行く空港で不意に無くしてしまうほど。 そのうち付き合うようになった旦那が、割と個性... -
【坂本、旅館で働く30】「鱧おろすけど、見る?」プロ料理人の華麗な仕事を近くで見学
夕景に心を持っていかれる季節となりました。 雨や曇りでも、山と雲の間に太陽がのぞき、絶景を見せてくれる日もあり、毎日夕日が見逃せません。 そんな今日、事務所で料理長が、 「今から○○に鱧のさばき方教えるけど来る?」 と、まるで、 「ジュースのむ... -
【夫婦日記】旅行資金は10万円。一緒に貯めたお金だから気持ちよく使える
夫婦になって財布を一つにし、おこづかい制になったうちの夫婦。 実は結婚前から始めていたことが一つだけありました。 それが「旅行貯金」。 毎月お互い1万づつ貯めてきました。 旅行好きな旦那両親が旅行積み立てしてるときいて、 「うちらもいろんなと... -
ノスタルジックで、優しい光がふわりと舞う。蛍の季節になりました。
週末の旅館は忙しい。 うれしい悲鳴のあとは、旦那が今日飲み会だったので、職場のお湯をいただいて帰ることに。 (未だに宿舎のガスをつけるのが、下手) 帰り際、ふわりと揺れる光が。 おろ? もしかして。 車をさっと停めて、駆け寄ると、やはり… ほ、... -
【坂本、旅館で働く29】旅館で美味しいものを食べるためにはどうしたらいいのか、旅館勤務の私が教える
お子様用のハンバーグの当日注文の話を板場にしにいき、 坂本「塩分控えめがご希望らしいんだけど」 と話したら、 板場おない「明日だったら大丈夫だけど、今日?」 坂本「今日」 板場おない「今日は今あるので出すから、できないけど、ステーキなら塩別付... -
「明日死んでもいい」と思わなくなった三十路の私が考えること
オレオレ詐欺で何億かもってかれてるご老人のニュースを見て思います。 「こんなに突っ込むくらい、お金あるがや… この人の人生は、幸せやったがやろうか」 とられるお金があるのはすごいけど、 もしかしたら若い時は大変で色々我慢するのが普通やったかも... -
【ベランダプランター】今年は、紫蘇をしばらく買わなくて良さそうだ。
引っ越しもおちつき、ベランダの3つのプランターもそれぞれ個性を出しながら繁ってきました。 テキトープランターをご紹介 ひとつめ。 うん。 育ちすぎて花まで咲いたレタス系と、紫蘇と、何を植えたかわすれやたつがぐんぐん育っています。 実が成ったら... -
【坂本、旅館で働く28】「これできる?」旅館勤務で求められる意外なスキルをご紹介します
今日で5月も最終日。 新人も二ヶ月目。 目をかけている新人が、私が恐れてやまない課長の椅子で、 「あぁ…」 と無防備に寛いでいるのをみて、「大物だな…」と思いながら5月が終わりました。 仕事は色々なスキルが求められますが、この仕事もそう。 なんせ... -
【夫婦日記】結婚で人格が変わる?!得なの?損なの?どうなるの?
先日、インドカレー屋にいきました。 超繁盛していて、カレー&ナンが出てくるまでに多分二時間弱待ちました。 でも、全然イライラしなかったんです。 それは旦那が全然イライラしてなかったからかも… あれ?イラレ治ったん? という豹変ぶり。 でも実... -
【夫婦日記】仏のように優しい旦那が、晩御飯を残した。その時、妻は…
結婚生活も半年くらい経ちました。 新妻坂本です。 最近、私の使い込みによって、 【参照記事】↓ 【夫婦日記】妻の生活費横領事件〜消えた1万円の行方〜 【夫婦日記】妻の生活費使い込みにより、給料日まで残り一週間、使えるのは1300円… 節約生活をしいら...