-
強い男をとりまく男と女と意地と最後と「鬼龍院花子の生涯」五社英雄 キネマMでフィルム映画を映画館で鑑賞!
閉館前に行きたかったキネマM。 そこで高知の作家宮尾登美子原作の2本のフィルム映画が上映されていました。 出産前に滑り込み鑑賞が叶って観てきました! 正直、「太陽の季節」で昔の映画って大根役者しかおらんのかなって思って苦手意識持ってましたが、... -
【映画】知識0で「フジコ・ヘミングの時間」を見に行ったらプロアーティストの生きざまに打ちのめされた
なれ合いの人間関係より映画と本との出会いの方が大事だと思っているさかもとです。 友人夫婦に誘ってもらった映画「フジコ・ヘミングの時間」というドキュメンタリー映画を見てきました。 ちなみにピアノを10年習っていましたが、今は何も弾けません。 そ... -
第二子出産に向けて「私よりお腹の子を優先して」と言った私の本音
今日から妊娠37週に入る。 正産期という、いつ出産が始まってもおかしくない時期に入った。 Twitterで出産時に遺書を残していた人が周りに結構多かったので、1児の母で今妊娠中の私も、もしものときのために旦那に何らかの意思表示をしておいたほうがいい... -
フリーランスで行こう! (高田ゲンキ)は、フリーランスの攻略本じゃなく続けるためのメンター本!
フリーランス向けの本って、結構出てますよね。 主にやり方を学ぶノウハウ本か、俺はこれで成功した伝記的武勇伝(こちらは宗教本に近くあんまり意味ないと思ってる)。 だから必要なノウハウ本以外って、筆者の自己満足本だから買う必要ないと思ってまし... -
キラキラしなくていいじゃな~いボロボロママでぬるく生きる
妊娠、神秘。 育児、楽しい! ママ、キラキラ!!!!!! なイメージって一度は誰も持ったことがあると思うんです。 私も、持ちました。 でも、子ども産んでみて気づいたんですよね。 キラキラは、作れる! だがしかし、作らなかったら、ない!!! ない... -
嫉妬、結婚、秘密、別れ…古典に学ぶ、女の想いと生き方と「日本のヤバい女の子」はらだ有彩
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想を書き合います。 前回は私のチョイスでラノベ!笑 佐藤友哉を読みあいました。 【オンナノヨミカタ】 【オトコノ... -
ドルガバを着た太宰が地下アイドルのブログ指南⁈あらすじから面白い「転生! 太宰治 転生して、すみません 」佐藤友哉
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月順番に一冊本を決めて一緒に読んで感想を書き合います。 前回はつぶあんさんのチョイスで桜木紫乃デビュー!笑 偏った作家しか読まないので、このコラボで... -
母は大体1年半で育児のプロになる~二人目に緊張しない理由を考察してみた~
第二子誕生まであと100日となり、友人に抱っこ用ガーゼをもらいました。 そんな感じで一人目よりもかなり軽い感じで出産に向かっていることにびっくりしました。 え?たった2回目やのになんでこんな余裕っぽいんやろう…って。 【初産と2人目の差】 周りも... -
男を惑わすのは誰?どうしたらぬけられる?「墓の血」近藤ようこ・原作:田中貢太郎
夏は怖いものが見たくなる32歳、さかもとです。 読めば、田中貢太郎は高知出身じゃないですか。 原作、探そうかな。 【得体のしれないものにからめとられていく男はその穴から抜け出せるのか】 蟇の血 (ビームコミックス)posted with カエレバ近藤 ようこ ... -
シンプルでオシャレな時計が欲しいならDUGENA!正規輸入元にはDUGENAの時計がいっぱいで大興奮!@新潟県南魚沼
金沢にいたころ、オシャレなショップオーナーさんに彼氏へのプレゼントを悩んでるって相談して、教えてもらったドイツの時計DUGENA。 その後同じDUGENAの時計をプレゼントしてもらい、自分も大好きになった、ちょっと珍しいシンプルな時計。 Dugena Women'... -
セックスレスの成れの果てが妻と夫とそれぞれの不倫相手とキャンプっていう地獄絵図「それを愛とまちがえるから」井上荒野
小なし夫婦の小説を最近ちょくちょく読む機会があるんですけど、これはすごいですね… 不倫劇がドロドロ?というかライト?ハラハラするんですけど、なんかすごく面白く読めました。 【夫婦+各々の恋人でテントは2つ、さて、どう寝る?】 それを愛とまちが... -
「護られなかった者たちへ」中山七里【映画化決定】本当にお金が無くなった時、人はどう死ぬのか。生活保護の現場を垣間見る
さよならドビュッシーを読んで、あの引き込まれて頭の中に広がる景色と、どんでん返しで魅了されたのを思い出し、同じ作家さんの本を見つけたので手に取りました。 テイストが違う感じなのでどんなものかなーと思って読み進めましたが… めっちゃ仕掛けあり... -
言えないことも抱えながら平穏な日々を願い共存する夫婦「ふたりぐらし」桜木紫乃
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士毎月一冊本を決めて読んでいます。 前回は私のチョイスで島本理生を。 【オンナノヨミカタ】 【オトコノヨミカタ】 今回も自分ではきっと手に取らなかっただろ... -
恋愛結婚は非効率?婚活アプリ含む婚活サービス利用で結婚が約4割!2018年の婚活事情とは
結婚は、歩いてこない。 普通の相手、普通の結婚なんて恋愛最盛期を経て、アラサーに差し掛かるころに超難関なんやなって気づく。 理想を投げ捨て、普通を求め、そのうち最低限の条件を考え、シンプルに結婚と向き合い、そして紆余曲折を経て、やーーーー... -
いつもの酒、女、音楽に”絵”という芸術要素が加わった「騎士団長殺し」第1部・第2部~村上春樹~
村上春樹ではスプートニクの恋人が一番好きなさかもとです。 あれ以上美しくて素敵な書き出しにはまだ会ってません。 スプートニクの恋人 (講談社文庫) posted with カエレバ 村上 春樹 講談社 2001-04-13 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 村上春樹はと... -
空いた穴を埋めるのは男?トラウマの克服?親子関係?「夏の裁断」島本理生
月に一冊、同じ本を読んでオトコとオンナでどう読み方が違うかを楽しむ書評コラボ。 本好き同士でゆるく、1年がすぎ、なお毎月一冊本を決めて読む。 自分では手に取らない本を読める読書好きにはたまらない企画です。 前回はつぶあんさんのチョイスで古川... -
子どもがいても夫婦が仲良く暮らすために妻ができる5 つのアクション
トドが地を這うようにずっと横になること2ヶ月。 前回を上回る2人目の悪阻期を超え、体調と食欲の波に一喜一憂する妊娠6ヶ月目のさかもとです。 「入院する?」と聞かれるも、息子がいる身では無理…。 点滴で乗り切り、生協様様、義実家様様様で雨の降らな... -
面白くて悶絶!社会に疲れた男勢&男子高校生に読んで欲しい!!!「はたらく細胞 BLACK」原作:原田重光 漫画:初嘉一生
はたらく細胞のアニメ化もあり、ぞくぞく出ているスピンオフ作品。 どんなもんかと、はたらかない細胞から読んだら、ハズレだったんですよ… で、期待せずに「はたらく細胞 BLACK」読んだら…めっちゃ面白かったので紹介します!!!! 【マジでヤバい!ストレ... -
希望も絶望もいつも女の中にあった。大人の男の墜ち方「零落」浅野いにお
ソラニンから11年と帯に書かれていて、ということは、それ以前の「すばらしい世界」からは何年たったのだろう… 多感な学生時代の時期に何度も、何度も読んだ「すばらしい世界」は私の漫画の世界を広げてくれた。 [まとめ買い] 素晴らしい世界(サンデーGX... -
「はたらかない細胞」は「はたらく細胞」の赤芽球にスポットを当てキャラを立てたキャラ漫画
「はたらく細胞」がすごくよくて、買ってみた「はたらかない細胞」。 妊娠中だし、身体の勉強になるかなと思っていましたが… 【ヒット作の形を借りたキャラ立漫画】 はたらかない細胞(1) (シリウスKC)posted with カエレバ杉本 萌 講談社 2018-07-09 Amazo...